• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

一日遅れで洗車しました

一日遅れで洗車しました昨日から一日遅れで洗車しました。

まだワックスが残っているから、ワックスの落ちにくいシュアラスターのシャンプーで洗うだけにします。

本来なら「休暇旅行に行ってワックスが落ちたから、ワックスをかける。」のハズなのに。(-_-;)
Posted at 2021/10/16 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

じつは他人事じゃないクルマの「重大トラブル」の数々

『「車両火災」「ホイール脱落」「エンジン焼き付き」などが毎日のように発生! じつは他人事じゃないクルマの「重大トラブル」の数々』という記事を見ました。

最近の車は壊れづらくなりましたが、メンテナンス・フリーではありません。当然ですが、整備不良だと壊れます。

一番点検が必要なタイヤの空気圧すらチェックしない人は多いだろうなぁ。

年末年始とかお盆やゴールデンウィークに普段走らない(メンテナンスしていない)車がゾロゾロ出て来て、故障や事故を起こします。

これが渋滞を増長させるんだよなぁ。(>_<)秋の行楽シーズンは大丈夫か?
Posted at 2021/10/15 20:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月10日 イイね!

「タクシー」の皮を被ったオオカミ!

『「タクシー」の皮を被ったオオカミ! 往年の走り屋感涙の「コンフォートGT-Z」が過激すぎた』という記事を見ました。

有ったなぁ・・・この車。(T_T)

個人で作った「日産CREW から RB20E を下して RB26DETT に換装した車」が実在すると聞きます。

日産(nismoかautech)も作ればよかったのに。ヽ(^^;)ホイルスピン連発だろうなぁ

Posted at 2021/10/15 20:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月10日 イイね!

超人気の「国産旧車」が意外と盗難されにくい理由とは

『まさに「動く不動産」級の資産価値なのに何故? 超人気の「国産旧車」が意外と盗難されにくい理由とは』という記事を見ました。

仮に TOYOTA 2000GT なんて中古車が出て来たらモロに目立つし、バラして部品を売るのも目立つし・・・"盗難されにくい"なんて羨ましい。

第二世代 GT-R がその領域に入るのはいつだろう?(-_-)そもそも生産台数が違うよ
Posted at 2021/10/14 20:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月09日 イイね!

ターンテーブルシステム

ブラウジングしていると「グランドクラス ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1200GAE-K」なる広告が出ました。

要はレコードプレーヤーです。

「期間限定受注」「お一人様2台まで」「引き渡しは受注から半年後」というのも驚きですが、一番の驚きは「メーカー希望小売価格 363,000円(税込)」。

今からレコードプレーヤーを買おうという人は、これ位のお金を払っても惜しくないのだろうなぁ。(・・;)
Posted at 2021/10/14 20:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらは最新型 http://cvw.jp/b/214509/48653174/
何シテル?   09/13 22:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation