• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

MG

MG最初の目的地は「MG」こと「松屋銀座」

「MG」と言っても「モーリス・ガレージ」ではありません。

駐車場を調べるため「松屋」と調べると、飲食店の方が候補に出てしまい・・・ブラウザは普段の生活を知っている。(>_<)
Posted at 2021/12/18 19:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

パーキングメーター

パーキングメーター駐車場を諦めて走ると、運よく空いているパーキングメーターを発見。

無事に駐車できました。

前の交差点には、別の百貨店の係員さんが居ます。


この町では高級輸入車がゴロゴロしていて見慣れていると思うけど、僕の車を見て何を思う?(^^;)

通りかかった子供は「タイヤが緑だぁ。」とか言っているし。(・・;)
Posted at 2021/12/17 20:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月11日 イイね!

平置き駐車場

平置き駐車場百貨店の駐車場に着くと、係員さんが言いました。

この車は立体駐車場に入らない。平置き駐車場(自走式)に置く必要がある。
平置き駐車場(自走式)は7台分ある。
平置き駐車場(自走式)は現在4台待ち。


4台待ちの車が入庫して自分の番が来るまで、何分でしょうか?

で、パーキングメーターを探すことにしました。(-_-)まぁ仕方ない
Posted at 2021/12/17 20:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月11日 イイね!

八重洲乗客降り口

八重洲乗客降り口都心環状線・八重洲線(Y)を走ります。すると「八重洲出口」に遭遇。

ココ「出口」より「駐車場」のアピールが強い。(・o・)

東京駅地下の駐車場(東京駅八重洲パーキング)に直結しているそうです。

駐車場であって、パーキングエリアではありません。(-_-)お間違いなく

さらに「八重洲乗客降り口」なんて謎な場所にも入れます。(・・;)

首都高を下りずに人を東京駅に送ることができますが、逆に乗せることはできません。

迎えに来た車が長時間停まると、渋滞しちゃうからかなぁ?

とにかく、首都高には謎スポットがたくさんあります。
Posted at 2021/12/17 20:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月11日 イイね!

都心環状線・八重洲線

都心環状線・八重洲線首都高の都心環状線・八重洲線(Y)を走ります。

この八重洲線、走っているといつの間にか首都高ではない道路(東京高速道路)に入ってしまうとか?

「別料金を収受される」といったことは無いようなので、それは良いのですが・・・スッキリせんなぁ。(-_-#)
Posted at 2021/12/16 19:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「VVVF 主制御器 http://cvw.jp/b/214509/48651056/
何シテル?   09/12 20:22
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation