• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

ゾロゾロ出て来ます

ゾロゾロ出て来ますで、芝浦PA.の所まで来ると・・・ソレっぽい車がゾロゾロ出て来ます。

閉鎖になって、追い出されたのか?

ドライブは楽しいです。節度を持って楽しみましょう。(・_・)
Posted at 2022/02/13 19:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月05日 イイね!

東京タワーとレインボーブリッジ

東京タワーとレインボーブリッジ台場線(9)から見た(写した)東京タワーとレインボーブリッジ。

走っている最中は見れない。(^^;)ドラレコの映像・・・
Posted at 2022/02/12 19:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月05日 イイね!

芝浦PA.閉鎖

芝浦PA.閉鎖首都高を渋谷線(3)⇒中央環状線(C2)⇒湾岸線(B)⇒台場線(9)と走ります。

電光表示に「ルーレット族対策 芝浦PA.閉鎖」という旨の表示があります。

うぅ~ん、ソレっぽい車で来てしまったなぁ。(^^;)自分で言ってる

地図やパンフレットをもらいに芝浦PA.に行くことも考えていましたが、用賀PA.で済ませて良かった。
Posted at 2022/02/12 19:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月05日 イイね!

首都高最初のPA.

首都高最初のPA.用賀PA.の休憩スペースは、ご覧のとおり。

東名高速最後のPA.(港北PA.)が混雑していたら、ここに来るのはどうでしょうか?

でも港北PA.より狭いかぁ・・・。
Posted at 2022/02/12 19:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月05日 イイね!

表に出られる

表に出られる用賀PA.の表示を見ていると、東急田園都市線の用賀駅に行けるとあります。

首都高のPA.から表に出られるなんて、知りませんでした。

以前TVで「首都高のPA.でバスを降りた人が出られないから、管理車両やパトカーが出動して迎えに行く。」というのを見た事があります。

そう言えば、この用賀PA.には路線バスの停留所があったなぁ。

それなら表に出られるも納得です。(^^;)

P.S. 調べると、過去にはこんな取り組みもありました。
Posted at 2022/02/11 19:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「L型エンジン」のDOHC化キット http://cvw.jp/b/214509/48655265/
何シテル?   09/14 21:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation