• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

日本の中高年はガソリンエンジン車とともに

日本の中高年はガソリンエンジン車とともに『結局、日本の中高年はガソリンエンジン車とともに「逃げ切る」ことになるだろう』という記事を見ました。

"ガソリン車販売禁止"になっても、しばらくの間はガソリンの販売は続くでしょう。

僕自身もガソリンエンジン車とともに「逃げ切る」ことが出来ると思います。

でも、今以上にガソリンスタンドが減るのだろうなぁ。(>_<)

かつて有鉛ガソリンが入手難になったように、入手難になるのでしょうか?ヽ(・・;)いつの話
Posted at 2022/04/25 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

ロシア軍の苦戦原因は

『ウクライナ侵攻、ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった?』という記事を見ました。

う~ん、粗悪品のアジアンタイヤの被害者がココにも・・・。(>_<)

いや、侵略者が被害に遭うのは好都合だけど。(-_-)

マトモなアジアンタイヤも有るだろうけど、こんな話を聞くと「やっぱり」と思ってしまいます。(-_-;)
Posted at 2022/04/24 20:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

空気圧は規定より高めが良いの?

空気圧は規定より高めが良いの?『「空気圧は規定より高めが良いの?」 高速走行前に「高めに入れておきますね」の声がけも 最適な空気圧は?』という記事を見ました。

はい、空気圧は"高ければ良い"というものではありません。低いよりは良いけど。

僕は純正でないサイズのタイヤを履いています。これに純正と同じ空気(2.3[kg/Cm2])入れたら・・・ゴツゴツした乗り心地になりました。

で、200~210[kPa]にすると良くなりました。

純正でないサイズのタイヤを履いた時は、整備工場の指導に従いましょう。(本気)
Posted at 2022/04/24 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

大枚叩いてレストアした旧車の本当の扱い方

大枚叩いてレストアした旧車の本当の扱い方『「箱入り娘化」はクルマを傷める! 大枚叩いてレストアした旧車の本当の扱い方』という記事を見ました。

いや、"レストアした旧車"でない車でも「箱入り娘化」はマズイです。

でも、走る前の儀式が多い車は"チョイチョイ走る(走らせる)"が大変なんだよなぁ・・・。

僕も今日は走らせることができず、10分間ほどアイドリングさせました。(>_<)

P.S. しかし、光る部品の多い華やかなエンジンルームだなぁ。(^^;)
Posted at 2022/04/24 20:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

もはや高性能ブレーキといえば世界中で「ブレンボ」一択!

もはや高性能ブレーキといえば世界中で「ブレンボ」一択!『もはや高性能ブレーキといえば世界中で「ブレンボ」一択! いかにして「ブレーキの王様」に成り上がったのか?』という記事を見ました。

R32 GT-R 最終型 V-spec に「ブレンボ」が採用された時に驚きました。

しかしその正体が「技術指導を受けて国内生産したスミンボ」と知り"う~ん"と思ってしまいました。

で、alconAP-racing に憧れたなぁ。

ヽ(・・;)強力なブレーキが必要な走りをするのか?
Posted at 2022/04/23 22:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こちらは最新型 http://cvw.jp/b/214509/48653174/
何シテル?   09/13 22:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation