• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

届いたのはHDD

届いたのはHDD届いたのはHDD(ハードディスクドライブ)。

ノートPC用の2.5インチモデルです。

ノートPCに組み込む? いや・・・。(-_-)
Posted at 2023/01/13 20:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

置き配BOXは使わず

置き配BOXは使わず通販の荷物が届きました。

今日は土曜日で家に居るから、置き配BOXは使わず。

置き配BOXが使われるのは、いつ?(-_-;)
Posted at 2023/01/13 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

日産セドリックで走行距離100万キロ達成

『日産セドリックで走行距離100万キロ達成 愛車支えた整備スタッフ』という記事を見ました。

記事に「タクシー以外の乗用車で100万キロを超えるのは珍しいという。」とあります。

いやぁ~、本当にすごいなぁ。25年で100万キロって。(^^;)

僕の GT-R なんて23年で10万キロも走っていません。(>_<)
Posted at 2023/01/12 20:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

「レストア」はもはや消滅する運命?

「レストア」はもはや消滅する運命?『「レストア」はもはや消滅する運命? EVやHVがクルマとの長い付き合いを不可能にする可能性』という記事を見ました。

確かに、EVやHVに使用されているパワーエレクトロニクスの機器って、流用チューンとか聞いたことがありません。

何台分売れるか分からない「リフレッシュキット」を自動車メーカが売るとは思えないし、仮にあっても交換には相当に工賃がかかるだろうし。(-_-)新車を買った方が安い

本当に、家電品のような"使い捨て"になってしまうのかなぁ。

でも考えてみたら、今の車も大半は「レストア」されずに廃車されています。「レストア」なんて趣味の世界か。

趣味なら、採算度外視の「レストア」が生き残るかも知れません。(^^;)

【写真】分解待ちのRB26
Posted at 2023/01/12 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月03日 イイね!

フォグランプは何のため?

フォグランプは何のため?『フォグランプは何のため? 「霧(フォグ)」出てなくても点灯してイイの!? 誤った使い方が「違反」のケースも』という記事を見ました。

このような記事を頻繁に見ます。フォグランプを正しく使っていない人が多い証拠です。


いっそ、フォグランプを(標準装備でなく)オプションにしてはどうでしょうか?

そうすれば、本当に必要な人だけがお金を出して装備すると思うのですが。
Posted at 2023/01/12 20:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「八王子JCT. http://cvw.jp/b/214509/48715136/
何シテル?   10/16 22:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 345 6 7
8 9 101112 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation