• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

レンタル時代の終焉

レンタル時代の終焉『TSUTAYA閉店ラッシュで実感する“レンタル時代の終焉” 今や再生プレーヤーを持っていない人も多い』という記事を見ました。

懐かしいなぁ、レンタルCD/DVD。

いや、レンタルレコードの時代も知っています。借りたレコードをカセットテープの録音し・・・。(-_-;)どれだけ昔?

手元にテープがあれば、運営会社のサーバがハッキングされてもパスワードを忘れても音楽を聴けます。

昭和の人間としては、手元にテープ等を置くと安心なんですが。(・・;)大昔の発想?

【写真】懐かしい"AXIA(富士フィルム)"のカセットテープ。既に市場撤退。(>_<)
Posted at 2023/08/07 20:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

これはキレていいだろ

『「これはキレていいだろ」 家の前でラジオ体操が物議 普及団体に聞いた“騒音”注意点』という記事を見ました。

ラジオ体操の放送は、朝6時30分~6時40分です。(-_-)住宅地でこの時間に大きな音を出したら"安眠妨害"だな。

しかし、これに注意を(ワザワザ赤文字で)啓発する"全国ラジオ体操連盟"なる団体も"ご苦労様"です。(・・;)本当に啓発文があります

僕の発想では、「皆がイヤホンでラジオ放送を聞き体操すれば、騒音問題は発生しない。」ですが、どうでしょうか。(^^;)
Posted at 2023/08/07 20:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

「合法改造車」なのに入庫お断りのナゼ?

「合法改造車」なのに入庫お断りのナゼ?『「合法改造車」なのに入庫お断りのナゼ? クルマを売っても儲からない新車ディーラーが稼げる「車検入庫」に慎重なワケ』という記事を見ました。

以前から言われていますが、指定工場で(ドジってでも)違法改造車の車検を通してしまうと"指定取り消し"になってしまうから、少しでもアヤシイ車は"出入り禁止"です。

普通の指定工場はこれだけ注意深く行動しているのに、大胆な事をする指定工場もあったモノだ。
(-_-#)

【写真】
珍しく GT-R がディーラーに入った時の写真。ディーラーの工員さんは「よだれダラぁ~っ」状態。
Posted at 2023/08/06 21:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月28日 イイね!

ヘッドライトで「車検落ちる」クルマ続出!?

ヘッドライトで「車検落ちる」クルマ続出!?『えっ! ヘッドライトで「車検落ちる」クルマ続出!? 原因は何? 検査基準“厳格化”で車検をクリアする方法は?』という記事を見ました。

ヘッドライトのレンズが曇り"光量不足"で車検落ちする話は聞きましたが、「検査基準が厳格化され、ロービームでも検査されるようになった。」は初耳です。

記事によると、1998年に保安基準の見直しが行われたのに2023年まで「経過措置(暫定措置)」で25年間も「お目こぼし」されていたそうです。

そんな「お目こぼし」が有るんだぁ。(^^;)25年は長いぞ
Posted at 2023/08/06 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月26日 イイね!

ブレーキだけじゃダメですか?

ブレーキだけじゃダメですか?『ブレーキだけじゃダメですか? バスがタイヤに「くさび」を噛ませるワケが深すぎる!!』という記事を見ました。

記事には「もしパーキングブレーキをかけ忘れていたら……バスやトラックのように質量の大きな車両であれば大惨事になってもおかしくない。」とあります。

う~ん、バスやトラックでなく乗用車だって大惨事なのですが。(-_-;)

実際あるSA.で、サイドブレーキが甘くて動いてしまい、縁石に突っ込んだ車を見たことがあります。

AT車は「P」に入れればギアがロックされます。対してMT車はロックの機能がありません。

(・・;)「1」か「R」に入れるよう、教習所では習ったけど。

だから僕は、MT車の GT-R に「くさび」(車止め)を噛ませています。(^^;)本当です
Posted at 2023/08/06 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ナビの更新 http://cvw.jp/b/214509/48753352/
何シテル?   11/07 20:41
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation