• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

新車購入時には装着タイヤぐらい選ばせて欲しい!

新車購入時には装着タイヤぐらい選ばせて欲しい!『新車購入時には装着タイヤぐらい選ばせて欲しい! OEMタイヤを選択できない理由とは』という記事を見ました。

確かに、OEMタイヤを選択できる車って聞かないなぁ。

30年以上前、Ford車(中身はマツダ車)が売られていた頃、「タイヤとホイール無しでも販売します。仮のタイヤとホイールで納車するから返却してください。」というシステムを見た覚えが有りますが・・・。

今でもこのシステムが有れば、相性の良い補修タイヤ(リプレイスタイヤ)を選べるぞ。
Posted at 2023/08/02 19:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月23日 イイね!

左利き用の発売は予定していない。

左利き用の発売は予定していない。『カシオ、3度傾けた電卓を発売へ 右手での使いやすさを追求』という記事を見ました。

「左利き用の発売は予定していない。」だそうです。

こういう時『左利きは差別されている。』と感じてしまいます。(-_-;)
Posted at 2023/08/02 19:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

元気になりました

元気になりました先週買った、お花の苗。

店員さんに「この苗、元気無いですねぇ。大丈夫でしょうか?」と言われましたが、花壇に植えてお水をあげたら、元気になりました。

予想通り。(^^)/
Posted at 2023/08/02 00:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

中央線特急「しなの」新型車導入へ

中央線特急「しなの」新型車導入へ『中央線特急「しなの」新型車導入へ 新技術で乗り心地向上 JR東海が発表』という記事を見ました。

「しなの」が走る中央本線(西線)をかかえる岐阜県にとっては、重大なニュースなのか?

詳しくは、JR東海のプレスリリースをご覧ください。

国鉄時代が381系で、JRになって383系がデビューしましたが、もう交換の時期かぁ。(-_-)早いなぁ

でもJR西日本は、まだ381系を使っているぞ。(^^;)クラシックカー趣味?もうじき交換だけど。

【写真】JR東海の博物館に収蔵されている381系
Posted at 2023/08/02 00:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

走行距離

走行距離今回の走行距離は 377[km]。

交通集中で混雑した八王子JCT.と、工事で渋滞した韮崎IC.~須玉IC.以外に渋滞なし。

楽しく走ることできたし、カーナビのバージョンアップもできたし、言う事ありません。

唯一の残念は・・・昼寝する時間が無かった。(>_<)車関係じゃない
Posted at 2023/08/02 00:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation