• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

道を開けろよ

道を開けろよで、さっきの救急車が先行車に迫って行きます。

その先行車のドライバーがトロくて・・・なかなか左(走行車線)に避けません。道を開けろよ。(-"-)

「救急車のサイレンが聞こえない。」のか、それとも「救急車が来た時に、どうすれば良いか分からない。」のか?

いずれにせよ、こんなドライバーには道路からご退場いただきたい。(-_-;)
Posted at 2023/07/31 20:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

高速道路で救急車

高速道路で救急車中央道を走っていると、救急車が登場。

高速道路で救急車に出会うなんて、珍しいなぁ。

さて、どうしよう? 一般道なら「左に寄って徐行」だけど・・・。

救急車は追い越し車線を走って、抜いて行きます。

何もせずに走行車線を走り続けよう。(-_-)
Posted at 2023/07/31 20:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

原因はこの車

原因はこの車あの落下物は何だ? バーストしたタイヤ??』

#9910に電話で通報するか? でも一人だから、次のバス停か管理用地まで走って停まらないと。』


そんな事を考えて走っていると、次の非常駐車帯に停まっている車を発見。

右前のタイヤがバーストしています。原因はこの車かぁ。

何かを踏んだ? タイヤの空気圧の管理を怠った??

『非常駐車帯で停まっているから、そばの電話で通報するだろう。』と考えて、そのまま走りました。

(-_-;)追突の危険が有るから路肩は当然、バス停や管理用地でも停まりたくない。
Posted at 2023/07/31 20:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

落下物!!

落下物!!中央道を走っていると・・・落下物!!

右(追い越し車線)を見ると、後ろには車が居ます。(-_-)避けられない

左(路肩)を見ると、非常駐車帯があるじゃないか。

非常駐車帯が有って路肩が広いから、落下物を踏まずに済みました。
Posted at 2023/07/31 20:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

天然水かき氷

天然水かき氷帰り道、八ヶ岳PA.に寄ると「南アルプスの天然水かき氷」を売っていました。

美味しい天然水が有れば、美味しいかき氷を作れる。なるほど~。

美味しい水で名物を作りお客さんを呼ぶとは、商売上手です。

そう言えば以前、"美味しい富士山の伏流水で作ったアメリカンドック"を売っていたPA.があったなぁ。

道路公団や道路施設協会の時代では考えられない。(^^;)
Posted at 2023/07/30 19:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation