• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

加湿器

加湿器で、出て来たのは加湿器。

昨シーズンに壊れて処分した分の更新です。

加湿器といい除湿機といい、今年は水難の年か?(-_-;)
Posted at 2023/10/22 19:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

逆積厳禁

逆積厳禁先日届いた荷物。

中身が分かっていたので、封を切りませんでした。

で、封を切ると・・・箱が上下逆さまで届いていました。

伝票も上下逆さまの方に貼ってあります。

箱の底に「逆積厳禁」と書いてあるのに・・・。

中身は無事か?
Posted at 2023/10/22 19:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

ブレーキが効かんだろう

ブレーキが効かんだろうタイヤを直してから点検すると・・・ブレーキワイヤーが延び切っています。

思い切りブレーキを握っても、フルブレーキできません。

(-_-)ブレーキが効かんだろう

一体、どれだけ無頓着なんだ? もう少し注意しろよ。
Posted at 2023/10/22 19:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

虫ゴムを交換

虫ゴムを交換帰宅後、少し休んでからパンクしたタイヤを見ます。

「ポンプで空気を入れても、空気を入れる所から音がして空気が抜ける。」というから、パンクでなく"虫ゴムの劣化"か"ナットの緩み"じゃないか?

虫ゴムを交換して、ナットをシッカリ締め、空気を入れると・・・直りました。

虫ゴムの劣化ならともかく、ナットの緩みに気付かない息子は"機械音痴"だぞ。(-_-;)

とにかく、簡単直ってよかった。
Posted at 2023/10/21 19:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

約35年

約35年熱海駅で見た観光列車。

伊豆急行 2100系です。これで普通電車、だから特急料金も指定席料金もいりません。

(-_-)バブル時代の勢いとは、恐ろしい。

製造から約35年。老朽化が深刻です。でも特殊な電車だから「中古車を購入して・・・」とはいかない。(-_-)

かつては特急電車として東京駅まで乗り入れ、「東京駅に乗り入れた唯一の私鉄電車。」の称号を持っているのだけど。

かと思うと超豪華列車に改造されて、北海道を走った編成もあります。今度は四国も制覇とか?

長持ちして欲しいです。
Posted at 2023/10/21 19:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国で「電気バス」が続々使用停止に! http://cvw.jp/b/214509/48690103/
何シテル?   10/02 20:33
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation