• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

栃木県内、冬タイヤでもスリップ事故多発

栃木県内、冬タイヤでもスリップ事故多発『栃木県内、冬タイヤでもスリップ事故多発 7割はスタッドレスなど 劣化、運転手の過信原因か』という記事を見ました。

栃木県は関東北部です。(僕の感覚では)雪が多いハズ。

その栃木県内でもスリップ事故が多発するという事は、関東南部では"ひとたまりも"ありません。(>_<)

「7割はスタッドレスなど 劣化、運転手の過信原因か」とあります。

「オレ雪道の運転慣れているから~♪」とか「冬タイヤ履いているから~♪」なんて自信過剰(過信)も、事故を増やす一因なんだな。(-_-#)
Posted at 2024/02/16 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

Made in Japan

Made in Japan会社で見つかった Amazon basic の Ni-H充電池。

かなり古いモデル? 2017年製です。

原産国として「Made in Japan」とあります。

国産? 「安さ命」のアマゾンが!?(・o・)意外

(-_-)現在も国産かは分からない
Posted at 2024/02/15 20:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

雪かき

雪かき夕食後に表に出ると、ご覧のとおり。

積もった厚さがコレでは、雪かきが必要です。

スコップで持ち上げると・・・下の方は水を含んでいて重いです。

筋肉痛や腰痛にならなければ良いが・・・。(>_<)
Posted at 2024/02/15 20:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

何回言えばわかるんだよ!!!

何回言えばわかるんだよ!!!『何回言えばわかるんだよ!!! 「ちょっとそこまで」が命取り……夏タイヤで雪道を運転するのは「違法行為」です』という記事を見ました。

居るんだよな、何回言ってもわからない人。

悲惨なスリップ事故の様子を繰り返し見せて、夏タイヤで雪道を運転するのは自殺行為と頭に刷り込めば良いと思うのですが・・・既に毎年ニュースで放送されています。

(-_-)"パブロフの犬"作戦もダメか

一体どうすれば良いのでしょうか? 僕には思い付きません。(>_<)
Posted at 2024/02/15 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月05日 イイね!

知らないメーカの電池

知らないメーカの電池拡張メモリを交換するために蓋を開けたので、一緒にリチウム電池も交換します。

入っていたのは Newsun というメーカの電池です。(-_-;)知らないメーカの電池

このパソコンを購入して以来、交換した覚えがありません。

交換するなら、有名メーカの電池に交換したハズです。サッサと交換しましょう。
Posted at 2024/02/14 20:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「製造廃止だと? http://cvw.jp/b/214509/48683337/
何シテル?   09/28 19:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 262728 29  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation