• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

GT-Rの発炎筒

GT-Rの発炎筒エクストレイルに続き GT-R も新品の発炎筒に交換して点検しました。

製造時期が「2012.1」「2014.1」「2017.4」「2019.12」「2022.1」。

車検ごとに買い替えることを考えると、製造時期も2年あいているハズだが・・・「2014.1」「2017.4」「2019.12」は3年開いています。

これも謎だ。(-_-)
Posted at 2024/03/17 20:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月09日 イイね!

飛んでいる発炎筒

飛んでいる発炎筒製造時期が飛んでいる発炎筒を探します。

製造時期が「2012.2」「2013.5」の発炎筒が通勤カバンに入っていました。

通勤中の緊急時に使うため、賞味期限の切れた発炎筒を通勤カバンに入れていました。

って、通勤中の緊急時とは何?(・・;)鉄道事故とか

あまり古いと心許ないので、「2017.2」「2019.11」の発炎筒をカバンに入れました。
Posted at 2024/03/17 20:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月09日 イイね!

発炎筒コレクション

発炎筒コレクションエクストレイルに積まれた発煙筒コレクション。新品の発炎筒に交換した時に点検しました。

製造時期が「2011.7」「2015.12」「2017.2」「2019.11」「2022.1」。

車検ごとに買い替えることを考えると、製造時期も2年開いているハズだが・・・飛んでいる発炎筒は何処に?
Posted at 2024/03/17 20:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月09日 イイね!

オレンジジュースが価格高騰

オレンジジュースが価格高騰オレンジジュースが価格高騰しています。

アップルジュースの方が圧倒的に安い。

『定番のオレンジジュースで「休売」が相次ぐ理由 果汁不足と円安直撃、再開メド立たない商品も』と言う記事は本当でした。

原因は「円安」だけではなかったようです。(-_-;)
Posted at 2024/03/16 19:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月06日 イイね!

ネット全盛時のいまでも健在な「ハイウェイラジオ」のトリビア

ネット全盛時のいまでも健在な「ハイウェイラジオ」のトリビア『区間は3km! 更新は5分おき! 音声は合成! ネット全盛時のいまでも健在な「ハイウェイラジオ」のトリビア』という記事を見ました。

「ハイウェイラジオ」、よく使うなぁ。

走っている最中にスマホで渋滞情報を見ることはできません。(危険です。違反です。)

カーオーディオ(ラジオ)やナビをチョイと操作するだけで安全に聞ける「ハイウェイラジオ」は、その点「神」です。(-_-;)言い過ぎ

記事にもあるとおり「ハイウェイラジオ」はAM1,620[kHz]です。一方、最近AM放送が下り坂です。

将来「ハイウェイラジオ」もFM放送になるでしょうか?(・・;)本気

【写真】最新ナビのラジオも「ハイウェイラジオ」対応
Posted at 2024/03/16 19:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ソケットレンチ http://cvw.jp/b/214509/48761046/
何シテル?   11/11 20:50
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation