• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

やっと洗車できます

やっと洗車できます天気予報のとおり今日は晴れ。

ワックスの弱った(落ちかかった)エクストレイルを、やっと洗車できます。(^^)/
Posted at 2024/06/09 18:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月18日 イイね!

車の保管場所標章を廃止へ

『車の保管場所標章を廃止へ 後部ガラスのシール 「車庫証明」は継続』という記事を見ました。

ついに廃止か。(-_-;)

常にリアガラスがあるクーペ,セダン,ワゴン,ミニバンは良いですが、オープンカーなどそれ以外の車は車体左側(ドア?)に貼る規則で、激烈に評判が悪かったそうです。

記事に廃止の理由として「車のナンバーから保管場所を照会できるシステムが警察で構築された」と有ります。

このシールを発行するシステムを構築するよりも、車のナンバーから保管場所を照会するシステムを、最初から構築するのが良かったのではないか?
Posted at 2024/06/08 19:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月18日 イイね!

夜行特急「アルプス」初設定

『JR東、夜行特急「アルプス」初設定 新宿23:58発で早朝白馬へGO!』という記事を見ました。

"夜行特急「アルプス」"だと? 大昔、これと"夜行急行「アルプス」"は両方存在したぞ。

大昔、アルペンルートに写真を撮りに行こうと、新宿駅から松本駅まで定期列車の"夜行急行「アルプス」"を利用しました。

電車は"特急「あずさ」"と共用の183系,189系特急電車です。リクライニングシートで実質的に"夜行特急「アルプス」"でした。

その時、新宿駅の隣のホームには臨時列車の"夜行急行「アルプス81号」"が停まっていました。

電車は臨時列車用(※)の169系急行電車です。対面ボックスシートで正真正銘"夜行急行「アルプス」"です。

問題は、169系急行電車の対面ボックスシートの座り心地が悪い事。足もとは狭く、背もたれも絶壁(ほぼ直角)で固定です。(-_-;)乗ったことがある

それでいて「アルプス」も「アルプス81号」も同じ急行列車だから、料金は同じです。

「座席の良い定期列車「アルプス」の切符をとって良かったぁ。」と、本気で思いました。

逆に臨時列車「アルプス81号」のお客さんが、気の毒でした。(T_T)

※:そのころ既に急行列車はほとんど廃止されていたから、165,169系や451系系列の急行電車は臨時列車以外に用途が無かった。
Posted at 2024/06/08 19:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

大急ぎで洗濯

大急ぎで洗濯天気予報によると、今週末は天気が良いみたいです。

で、ワックスがけに必要な道具を大急ぎで洗濯しました。

洗車とワックスがけができると良いなぁ。
Posted at 2024/06/08 19:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月17日 イイね!

素人には対応不可能

素人には対応不可能パソコンにWindows 10を再インストールし、Windows Update をかけます。

すると"更新プログラムKB5034441"が"0x80070643エラー"でインストールできません。

で、ネットをで情報を見つけて対処しました。

・・・。これ、素人には対応不可能です。(・・;)マニアの僕には対応可能だけど

"更新プログラムKB5034441"は2024年1月にリリースされたモノです。

それを4か月間、"素人には対応不可能"のまま放置するマイクロソフトって。(-_-#)

「ウィルス対策が大切」と言うなら、素人でも対応可能に改良しろよ。(本気)
Posted at 2024/06/07 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こちらは最新型 http://cvw.jp/b/214509/48653174/
何シテル?   09/13 22:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728 293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation