• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

事故&故障で停車を余儀なくされた どうすればよい?

事故&故障で停車を余儀なくされた どうすればよい?『【高速道路】事故&故障で停車を余儀なくされた どうすればよい? 警察庁が教える“3原則”』という記事を見ました。

記事には以下の3つがあげられています。

(1)路上に立たない
(2)車内に残らない
(3)安全な場所に避難する

コレ、(3)を実践すれば自動的に(1)(2)が達成されるのじゃないか?

記事として良い事が書いてあります。とにかく気を付けるのは「安全な場所に避難する」です。(本気)

【悪い例の写真】故障車が追突を喰らうと押し出されて人をはねるから,この場所に立つのは良くない.
Posted at 2024/06/19 22:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月24日 イイね!

あえてSDカード

あえてSDカード別のオンラインショップで、カメラ用のSDカードを買いました。

スマホで使用するmicroSDカードの方が需要があり、同じ容量ならmicroSDカードの方が安いのですが・・・あえてSDカードを買いました。

microSDカードをアダプタに挿して(SDカードに変換して)使うと、アダプタの分だけ電気接点が増えます。

電気接点が増えると振動で緩み通電不良になるなど故障する箇所が増え、その分だけ信頼性が下がります。

で、あえてSDカードを買いました。

(・・;)だから、どんな撮り方しているんだ?
Posted at 2024/06/18 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

レンズフード

レンズフード先日のレンズ(50mm F/1.8 STM)に付けるレンズフードを買いました。

「望遠レンズはともかく、標準レンズにレンズフード?」と思う人が居るかも知れません。

でも、ゴースト(横や上からの余計な光による影響)を避けるためには標準レンズは当然、広角レンズにも必要です。

あと、レンズフードがあればレンズ(フィルタ)を他のモノにブツける可能性が下がるというメリットがあり・・・。

(・・;)どんな撮り方しているんだ?
Posted at 2024/06/18 20:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

フィルタ

フィルタ先日のレンズ(50mm F/1.8 STM)に付けるフィルタを買いました。

レンズを保護するための常用フィルタです。

以前フィルムの時代はレンズ保護と同時に目に見えない紫外線が写真に影響しないよう(※)、SKY か UV といった紫外線対策のフィルタ付けたのですが・・・。

色補正できるデジカメの時代は紫外線の影響を気にする必要がありません。で、PROTECT なる無色のフィルタが用意されています。

・・・。デジカメの時代になってからレンズを買っていないから、PROTECT を買うのは初めてです。
(-_-;)

(>_<)時代に取り残されている

※:紫外線の影響で写真が白っぽくなる
Posted at 2024/06/18 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

ストラップ

ストラップ『カメラのストラップは、「Canon」のメーカー名の入った純正品が良い。』というワケで、このストラップを買いました。

昔(大昔?)は紅白カラーの純正ストラップを売っていたのになぁ。

それだけでなくカメラケースやカメラバッグ、キーホルダやライター,傘まで売っていました。

(・・;)Canonオリジナルのお財布を使っていました

今やスマホで簡単に写真を撮れる時代です。カメラや関連グッズが流行る日は・・・来ないだろうなぁ。(T_T)
Posted at 2024/06/17 21:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昼寝 http://cvw.jp/b/214509/48569544/
何シテル?   07/28 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728 293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation