• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

クルマは一流、運転マナーは三流

クルマは一流、運転マナーは三流『「クルマは一流、運転マナーは三流」 そんな日本にとって、生活道路“時速上限30km”は福音となるのか?』という記事を見ました。

「クルマは一流、運転マナーは三流」・・・本当にそうです。

車両通行禁止を無視してスクールゾーンを"我が物顔"で突っ走る車。
信号を無視して横断歩道に突っ込む自転車。
一時停止はおろか踏切さえも止まらぬ自動車&自転車。

家の近くでよく見かけ、とにかく呆れるばかりです。

幹線道路の安全も大切ですが、無防備な住民(特に子供)が歩きまわる生活道路はもっと大切です。

「なぜ規制を厳しくしたか.」が分かるようにして生活道路の規制を厳しくし、ビシビシ取り締まって欲しいです。(-_-#)
Posted at 2024/07/12 19:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月09日 イイね!

顕在化する高速道路の「オーバーツーリズム」

顕在化する高速道路の「オーバーツーリズム」『"聖地化"で外国人が殺到する「首都高」のリアル 顕在化する高速道路の「オーバーツーリズム」』という記事を見ました。

以前から大黒PA.はいわくつきの場所だったけど、観光客まで加わってカオス状態に陥っているようです。(>_<)

PA.に神奈川県警察高速警察隊大黒分駐所も併設されていて、交通安全を啓発するイベントも開催されるのに・・・。

交通安全を啓発するNEXCOの管理車両や警察のパトカーでなく、暴徒を制圧する放水車や装甲車を展示する必要があるのじゃないのか?(・・;)暴徒を制圧?

【写真】別の平和なSA.にて
Posted at 2024/07/12 18:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月09日 イイね!

破格の1800万円「スカイラインGTS-R」納得の理由

破格の1800万円「スカイラインGTS-R」納得の理由『破格の1800万円「スカイラインGTS-R」納得の理由 800台限定の希少車、GT-Rを名乗れなかった1台』という記事を見ました。

う~ん、分かるなぁ。

GTS-R を「R32 GT-R のパチモノ」という人が居ますが、「R32 GT-R 参戦前に直6エンジンのデータを採る」という使命を負って登場した車だぞ。

それを理解している人は、このお値段も納得します。

実際僕も・・・我が家で R31 4Dr. ハードトップに乗っていたけど、憧れたななぁ。

(T_T)我が家は 2ドア×(バツ) MT×(バツ) でした。
Posted at 2024/07/12 18:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月09日 イイね!

劣化の証拠

劣化の証拠ハイマウントストップランプのレンズと防水ゴムの間にホコリが溜まっています。

防水ゴムがやせて(劣化して縮んで)いなければ、この部分にホコリが溜るハズありません。

今回の錆びのメカニズム(推察)は、正解のようです。(-_-;)
Posted at 2024/07/11 22:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月09日 イイね!

再利用不可

再利用不可取り外した防水ゴム。

今回の錆びのメカニズム(推察)は、下記のとおり。

(1)防水ゴムが劣化して水が入った
(2)防水スポンジがあるから水が溜まった
(3)ゴムパッキンと当たる鉄板が錆びた

防水ゴムは劣化しているから再利用不可です。

それでも洗浄して、付着した錆汁を落として保管します。

防水ゴムと防水スポンジかで販売してくれないかなぁ。(-_-)本気
Posted at 2024/07/11 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こちらは最新型 http://cvw.jp/b/214509/48653174/
何シテル?   09/13 22:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation