• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

マスキング

マスキングサビ取りクリームが余計な部分に付かぬよう、マスキングします。

ワックスがけの時だけでなく、錆び取りでもマスキングとは・・・。
Posted at 2024/06/27 21:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月02日 イイね!

サビ取りクリーム

サビ取りクリームなにはともあれ、錆を取り除きます。

使うのは、ソフト99 サビ取りクリーム

サビ取りの鉄板アイテムは(1)紙ヤスリ と(2)真鍮ブラシ ですが、錆の粉が飛散します。

トランクリッドを外して作業すれば錆の粉を取り除けますが、それはできません。

サビ取りクリームなら錆の粉が飛散しません。使わない手は無い。

ゼリー状の 武蔵ホルト ラスト・リムーバー とか、

ジェル状の 武蔵ホルト ラストップ・ジェル がありますが、

「ゼリー状」や「ジェル状」をイメージできないので「クリーム」にしました。(-_-;)
Posted at 2024/06/27 21:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月02日 イイね!

予想外の錆び

予想外の錆び改めて錆びている部分をチェックします。

最初に錆を確認した一番助手席側に加え、中央部分も錆びています。

予想外の錆びに驚きました。コレに対処するには・・・。
Posted at 2024/06/27 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月02日 イイね!

光っています

光っていますで、劣化した防水スポンジを取り除くことに成功。

極細の液体コンパウンドで研いたので、光っています。

ココがツルツルになって、光るようになってもなぁ。(^^;)


Posted at 2024/06/26 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月02日 イイね!

コンパウンドで研きます

コンパウンドで研きます劣化した防水スポンジを取り除くため、極細の液体コンパウンドで研きます。

おぉっ、粘着テープでは取れなかったのに、どんどん取れていく。
Posted at 2024/06/26 23:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニスモフェス中止、来季規模縮小の噂も……現状を聞く http://cvw.jp/b/214509/48685419/
何シテル?   09/29 19:53
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation