• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

ココが割れました

ココが割れましたGT-R のトランクでトラブルが多発しています。

・ハイマウントストップランプの錆び

・カークリップ(プッシュリベットやプッシュリベット)の割れ

これに続いて、プラスチック製の部品が割れました。

で、この部品は?
Posted at 2024/08/06 20:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月06日 イイね!

一度も”発炎筒”を交換したことがない

一度も”発炎筒”を交換したことがない『新車を購入して「5年」。一度も”発炎筒”を交換したことがないのですが、故障やトラブルは心配ないでしょうか?』という記事を見ました。

う~ん、この記事はドコまで信じて良いのか。

記事には「発炎筒の有効期限は「4年」です。日本産業規格(JIS)によって規格が決まっており、定期的に交換する必要があります。」と有ります。

整備工場が(車検に通らない)有効期限切れの発煙筒を見逃すハズありません。

「車検に通らないので、交換しておきましたぁ~♪」と、定価で交換するに違いありません。

僕の場合、車検の前に自分で(安価なお店で購入し)交換します。(^^)/節約節約~♪
Posted at 2024/08/05 23:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

ソニーが録画用ブルーレイディスク生産終了へ

ソニーが録画用ブルーレイディスク生産終了へ『ソニーが録画用ブルーレイディスク生産終了へ、光ディスクの記録メディアから完全撤退「市場が縮小」』という記事を見ました。

ついにソニーも撤退かぁ。

「市場が縮小」と有ります。今じゃスマホを使ってオンデマンドの映像を見れます。

記録メディアが売れなくなるのも仕方なぁい。

で、国産のメーカはどこが残っているのだろう。マクセルぐらいでしょうか。

日立マクセル・・・作り続けてくれぇ。(>_<)
Posted at 2024/08/05 22:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

4.8[mmφ]

4.8[mmφ]プッシュリベットの挿さる穴(運転席側)の大きさを測ります。

4.8[mmφ]・・・って、プッシュリベットは5[mmφ]じゃないのか?

測り方が悪い?? 技術家庭の授業を受け直す必要があるか???
Posted at 2024/08/05 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

このプッシュリベット

このプッシュリベット割れてしまったプッシュリベットは、GT-R のトランクリッドに付いたこのプッシュリベットです。

写真は助手席側で、割れてしまったのは運転席側です。

力のかからない部分なのに、何で割れてしまったんだ?(・・;)経年劣化
Posted at 2024/08/04 19:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お土産に赤福 http://cvw.jp/b/214509/48676850/
何シテル?   09/25 20:20
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
2122 232425 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation