• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

四角いルバン

四角いルバン避難所開設訓練の時に配られた非常食。

「ヤマザキビスケット株式会社」とあります。

で、アルミ袋の中身は丸でなく四角い形状・・・。

これは、製造を終了した「四角いルバン」に間違いありません。

久しぶりに食べることができる。(T_T)

って、味は販売中の「丸いルバン」と同じだけど。(-_-)
Posted at 2025/06/14 21:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

「自動運転だから大丈夫」が悲惨な事故を起こす…

『「自動運転だから大丈夫」が悲惨な事故を起こす…ただの「運転支援」を「自動運転」と喧伝する自動車メーカーの罪』という記事を見ました。

この記事では死亡事故という最悪のパタンを取り上げています。

しかし、この事故以前から「高速道路上で運転支援を過信して前に注意せず,工事現場に突っ込んだ.」なんて「軽傷事故」の話しを時々聞きます。

という事は「工事現場に突っ込みそうになった.」という「無傷害事故」もあったハズ。

ハインリッヒの法則を考えて「無傷害事故」「軽傷事故」に対策すれば「重大事故(死亡事故)」を防げたのではないか?

どんな事故も「あの時に対策すれば」と後悔するものだな。(-_-;)
Posted at 2025/06/14 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月25日 イイね!

2台並びました

2台並びました雨に遭った GT-R は・・・ワックスが効いていたから、ほとんど汚れませんでした。

ほとんど汚れていない GT-R と、ワックスの効いたエクストレイルが2台並びました。

この瞬間がたまらない。(^^)/
Posted at 2025/06/13 20:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月25日 イイね!

窓を研きます

窓を研きます昨日雨に遭った GT-R の窓を研きます。

ガラコの層をワイパーで擦って(こすって)しまったので「ガラコdeクリーナー」で研き、ガラコの層を復活させます。

(・_・)そんな上手く行くのか?

とにかく、ガラスはキレイになりました。(^^)/
Posted at 2025/06/13 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月25日 イイね!

マスキングを剥がすと

マスキングを剥がすとで、昨日準備したエクストレイルにワックスがけをしました。

スピリットクリーナーをかけて表面を整えたためか、ワックスの喰いつきが良い?

マスキングテープを剥がすと、ご覧のとおり。

普段と一味違うぞ。(^^)/
Posted at 2025/06/13 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「全国で「電気バス」が続々使用停止に! http://cvw.jp/b/214509/48690103/
何シテル?   10/02 20:33
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
252627 28 293031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation