• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

L型6気筒エンジンに新たな命を…

L型6気筒エンジンに新たな命を…『「L型6気筒エンジンに新たな命を…」次世代ツインカムヘッド誕生秘話』という記事を見ました。

先日も nismo がL型6気筒エンジンのDOHC化プロジェクトを完成したとありましたが、nismo 以外でも進んでいたとは・・・。


多くの人々を魅了するL型6気筒エンジンとは、いったい何者?

ヽ(・・ )L20E の R30 に乗っていただろう

問題は・・・新品のエンジンブロックが出ない事。(-_-;)そっちも極秘プロジェクトが進行中とか!?

【写真】日産の直列6気筒エンジンの最終形態?RB26
Posted at 2025/10/31 20:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

省力化

省力化健康診断を終えて家路につきます。

列車に乗ろうと駅に行くと・・・ご覧のとおり。

駅の窓口が休憩時間で不在って、意外だなぁ。(・・;)

でも考えてみると切符は自動券売機で買えるし、それ以前に交通系ICカード使えるし、跨線橋にはエレベータがあるし、省力化は可能です。

安全のためにも、駅員さんもしっかり休憩をとらないとダメです。

これで良いように感じます。
Posted at 2025/10/31 20:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

去年と同じ

去年と同じ足掛け二日の健康診断は終わりました。

二日目の山は胃カメラ。

(^^;)今回の先生は上手で、ほとんど痛みを感じずに終わった。

で、その後に出るお昼ご飯はお粥。(-_-)去年と同じ

やはり、検査で弱った胃にはこれが良いのか?
Posted at 2025/10/30 20:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

国交省が立入検査

『中国製EVバス113台にブレーキ損傷など不具合 北九州市の「EVモーターズ・ジャパン」に国交省が立入検査 福岡』という記事を見ました。

ついに国交省が立入検査か。大臣が発言したからなぁ。

内閣改造があるけど、新しい大臣もガンガン言う必要があるぞ。(-_-)
Posted at 2025/10/30 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月21日 イイね!

LED懐中電灯

LED懐中電灯引き続き、部屋の中を確認します。

すると、LED懐中電灯があります。

以前は、白熱電球式だったのに。(・・;)何年前だよ
Posted at 2025/10/30 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「欲しいな……いずれ買うか」は手遅れの可能性あり! http://cvw.jp/b/214509/48777611/
何シテル?   11/21 21:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation