• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

自動車ディーラーを蝕む「試乗マニア」の正体!

『自動車ディーラーを蝕む「試乗マニア」の正体! 迷惑客か潜在顧客か――年間数百万のコストが示す境界線とは』という記事を見ました。

以前も書きましたがディーラーは車を売るための店舗だから、買わない「試乗マニア」は「迷惑客」だろうなぁ。(-_-;)そもそも「客」じゃない

自社製品のアピールは、メーカーのショウルールの仕事だと思います。

でも、トヨタでさえも「メガウェブ」をヤメたぐらいです。メーカーのショウルール、キビシイかぁ。(>_<)
Posted at 2025/09/02 20:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

エンジンを高回転まで回すべからずは本当か?

エンジンを高回転まで回すべからずは本当か?『10年10万km以上長持ちさせたいならエンジンを高回転まで回すべからずは本当か?』という記事を見ました。

記事には「月に1度くらいは高速道路を走り、合流時にはしっかりと加速してエンジン回転を高め、その後は巡航することで、~」とあります。

(-_-)ふん、通説のとおりだな。

驚きは「実はピストンが上下する速さでいえば、その頃のスポーツエンジンに負けないくらい、今のエコカーのエンジンのほうが攻めています。」という一文。

なるほどストロークの長い低回転でトルクの出るエンジンを作ると、ピストンのスピードも上がるのだなぁ・・・。

レーシングカーなど高回転型のエンジンを作る技術が、エコカーに役立つと再認識させられました。(・・;)本気
Posted at 2025/09/02 20:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月22日 イイね!

カーマニアに訪れる「60代の壁」とは!?

カーマニアに訪れる「60代の壁」とは!?『もう若い頃には戻れない……カーマニアに訪れる「60代の壁」とは!?』という記事を見ました。

うぅ、僕もあと数年で60歳です。(-_-)他人事でないなぁ

記事には「60代の壁」なんて渋い事が書いてあります。


僕は60歳になった時、エンジンを降ろしてO/Hすつもりですが・・・。壁なんて突破だぜぇ~♪

【写真】見た目はそれほど変わらない・・・ハズ。
Posted at 2025/09/02 00:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月21日 イイね!

新鮮な電池

新鮮な電池HDMIケーブルと一緒に単三アルカリ乾電池を注文しました。

使用推奨期限を見ると・・・「08-2035」。

2035年08月って、この電池は今月作ったものではありませんか。

(・o・)製造当月の電池を購入できるのは珍しい。

新鮮な電池を買うことが出来て、嬉しい。(^^)/
Posted at 2025/09/02 00:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月21日 イイね!

ヤヤコシイHDMIケーブル

ヤヤコシイHDMIケーブル我が家には Switch 2 があります。(・・;)奇跡的に購入できた

それまで使っていた Switch からHDMIケーブルを外し、Switch 2 に挿すと・・・液晶テレビに映りません。

調べると Switch 世代の「ハイスピードHDMIケーブル」はダメで、Switch 2 には付属品の「ウルトラ ハイスピード HDMIケーブル」を使う必要があるそうです。

「ウルトラ~」って、何? ヤヤコシイHDMIケーブルが出て来たなぁ。

で、買いました「ウルトラ ハイスピード HDMIケーブル」。(-_-)付属品では短い

4k解像度でキレイに映りましたが、このケーブルは相当の太いぞ。(本当)
Posted at 2025/09/02 00:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安い乾電池に潜む“落とし穴” http://cvw.jp/b/214509/48638224/
何シテル?   09/05 20:03
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation