• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

下り方向でも

下り方向でもそのまま走っていると、下り方向でも白いクラウンが違反車を検挙しています。

明るい昼間で天気も良いから、ついつい速度を上げてしまうのでしょうか?

これも勉強して、他山の石としましょう。(-_-)
Posted at 2025/07/13 19:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

15秒後

15秒後その15秒後、白いクラウンが僕の車を追い抜きました。

さっきも書いたとおり、白いクラウンは左側(走行車線)に移りました。


速度を測る場合、パトカーは違反車の真後ろを一定車間で走るハズ。

(-_-)今回は速度違反での検挙ではないな

ということは、シエンタは右側(追い越し車線)を走り続け「車両通行帯違反」で検挙されたのか?

「車両通行帯違反」なんて有名な違反です。なぜ左側(走行車線)に移らない。

IC.での合流車を嫌って右側(追い越し車線)を走り続けたのでしょうか??

まぁ、言い訳なんて無意味だろうけど・・・。

この出来事をよく勉強して、他山の石としましょう。
Posted at 2025/07/13 19:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

リプレイ検証

リプレイ検証今の検挙をリプレイ検証しましょう。

プロ野球のビデオ判定じゃないよ。(・・;)

検挙されたのはこのシエンタのようです。

僕の車を追い抜いた後、右側(追い越し車線)を走り続けています・・・。
Posted at 2025/07/13 19:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

捕まえています

捕まえています「覆面パトカーは背後を取りに来るハズ。」と思っていましたが、IC.で一度高速を下りずに別の車を捕まえています。

やはり白いクラウンの正体は、覆面パトカーでした。


そして・・・僕は、覆面パトカーを見破る技量を身につけたのか。(・・;)
Posted at 2025/07/12 19:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

背後を取りに来るハズ

背後を取りに来るハズ白いクラウンは走り去りました。

で、その直後にIC.を通過。

これまでの僕の知識が正しければ、覆面パトカーは

(1)IC.で一度高速を下りる
(2)料金所を出ずに折り返す
(3)再度高速に上がる

という動きをするハズです。

つまり、覆面パトカーは背後を取りに来るハズ。

検挙されるような走りはしていませんが、一応注意しよう。(-_-)
Posted at 2025/07/12 19:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さぁ、「復活の日」です。 http://cvw.jp/b/214509/48549470/
何シテル?   07/19 00:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
678 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation