• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

前回に懲りて

前回に懲りて前回に懲りて、今回は「かき揚げそば」を食べました。

良し、冷めていない。

ここのお蕎麦、けっこう白いです。そういう種類のお蕎麦なのでしょうか?
Posted at 2025/09/20 19:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

三連休です

三連休です13日~15日は三連休です。

息子は「土曜日は学校だから三連休じゃない。会社員の目線で物を言うな。(-_-#)」と言います。

で、13日の晩から宿泊場所に行きます。


中央道の渋滞が解消する時間を狙って出たので、談合坂SA.の混雑もこの程度です。(^^)v
Posted at 2025/09/20 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月12日 イイね!

AE86のエンジン部品復刻決定!

『よみがえれ名機4A-GE!! AE86のエンジン部品復刻決定! GRヘリテージパーツプロジェクトがまたやってくれた!』という記事を見ました。

トヨタもヘリテージパーツを頑張っているなぁ。

スゴイのはただ復刻するのでなく、当時モノよりも品質が向上している事で・・・最新技術を導入?(・・;)

きっと注文が殺到して、入手まで相当待つのだろぅなぁ。

(>_<)僕が注文して3年届かないRB26のブロックのように
Posted at 2025/09/18 23:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月11日 イイね!

それがシールドビームです。

それがシールドビームです。『「旧車を思い浮かべてみて」「すげぇ!ほぼ丸いヘッドライト」それがシールドビームです。でも一体なぜ?』という記事を見ました。

う~ん、記事にあるとおり旧車には当時モノの部品が付いていて欲しいワケで、ライトもそうだなぁ。

でも「レンズ(リフレクター)はそのまま再利用できるハロゲンバルブ」とか「消費電力が小さく電源が弱い車に効果的なLEDバルブ」も良いワケで・・・。

当時モノの部品で統一感を出すか、最新の部品のメリットを享受するかムズカシイなぁ。(^^;)

【写真】バスに取り付けられたLEDシールドビーム。寿命が長いから昼間もずっと点灯です。
Posted at 2025/09/18 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月11日 イイね!

高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ

高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ『これも無くなっちゃうの? 高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ 「もしもしヤバイです」はケータイで』という記事を見ました。

皆が携帯電話を持っていることを前提とした社会インフラ(道路)が登場したかぁ。

「非常電話」の管理コストがかかることや、滅多に使用されないのは分かるけど、それでも「皆が携帯電話を持っているのか?」「大災害時に携帯電話が使えるのか??」と、心配になります。

【写真】PA.の非常電話。実際に使用しました。
Posted at 2025/09/17 23:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「高くても」国産EVバス http://cvw.jp/b/214509/48691821/
何シテル?   10/03 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation