• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

残燃料は

残燃料は残燃料はと「1/2」と「3/4」の間です。

これで遠出するのは、心もと無いです。

ガソリン代の高い地域に行くし。(-_-#)
Posted at 2025/08/12 20:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月06日 イイね!

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧タイヤの空気圧をチェックします。

前輪:240[kHp]

後輪:220[kHp]

前後とも10[kHp]高いが涼しい場所に行けば圧力が下がるハズだから、良いか。(-_-)
Posted at 2025/08/12 20:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月06日 イイね!

「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か?

「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か?『「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? 多難だった「4代目GT-R」の評判をガタ落ちさせた“事件”の真相』という記事を見ました。

R33 GT-R の一件は、後々まで尾を引いたなぁ。

記事に「日産がマスコミ用に貸し出す試乗車を密かに改造する「広報チューン」を行っていたことが明らかになりました。」とあります。

当時は「広報チューン」が当然のようにはびこっていたからなぁ。

今コレをやったら「優良誤認」と消費者庁に指摘され、炎上するのでしょうか。

ある雑誌の企画で、R35 GT-R のタイムアタックを行った時には「新品タイヤを使用.整備の範囲内でキャンバー角などを調整.」と明示していました。

「広報チューン」した車も、その内容がオプションとして一般消費者が買える範囲で、明示されれば良いと思うのですが。
Posted at 2025/08/11 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月04日 イイね!

世はまさに大ネオクラ時代……

世はまさに大ネオクラ時代……『世はまさに大ネオクラ時代……とはいえ全然値段が上がらないクルマも! 同じ時代に生まれたのに「人気車」「不人気車」の分かれ道はどこにある?』という記事を見ました。

はい、僕はネオクラ時代の中心に居る車に乗っています。

部品の供給という点では比較的恵まれています。(>_<)それでもダメな部品もありますが

マイナーな車種に乗っている方の苦労は、大変なモノだろうなぁ。

中古部品を探そうにも、マイナーな車種だけに部品を供給する車が無いとか・・・。

他車種からの流用とかの手段を駆使し、長く乗れることをお祈りします。
Posted at 2025/08/11 22:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月04日 イイね!

患者じゃなくて医者を運ぶ!

患者じゃなくて医者を運ぶ!『患者じゃなくて医者を運ぶ! 救急車に似てるけど違う「ドクターカー」の役割ってなに?』という記事を見ました。

「ドクターカー」は、そうそう見ないなぁ。


「ドクターカー」が現れるのは大事故の現場などです。(-_-)そんな現場は見ない方が幸せだ

記事には「ドクターカーには救急車型と乗用車型の2種類があります。」とありまあす。

乗用車型と言っても、検査や治療用の器材がある関係でSUVが多いようです。

お医者様と補助する看護師を早く送り届けるためには、高性能セダンが良いように感じますが・・・。
(^^;)自動車好きの勝手な妄想

【写真】普通の救急車
Posted at 2025/08/11 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベゴニア http://cvw.jp/b/214509/48620236/
何シテル?   08/25 21:05
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation