• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amour Wagenの"BMW君" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月4日

ホイール用洗車水テスト結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい

ムーヴ君はほぼ汚れてないので

BMW君側で書き
やっていきます。

マスキングテープを貼り

テストしていきます

右がクエン酸水
左がセスキ炭酸ソーダ水

まぁ〜なんとなく結果は分かってるんですが(笑)
2
吹き付けて
ペーパータオルで軽く撫でた物

あまり違いはないですね??

ところが
この時点で
触った感じはすでに違いがあります

セスキ炭酸ソーダ水はツルツル
クエン酸水はザラザラ

この違いは前回の洗車水を作った時に言ってましたよね?

クエン酸は水あかやアルカリ性汚れを取る物
すなわち鉄粉とかを溶かす性能はあるけど
油系は残ります。

逆にセスキ炭酸ソーダは
油分を落とします。
すなわちコーティングやシリコーンオイルは落ちます。
でも酸性の汚れは取ります。
3
しばらくスプレーして放置した物

違い分かります?

右のクエン酸は撥水してますが
左のセスキ炭酸ソーダは親水してます。

もうなんとなく分かりますね(笑)
4
余談ですが
前回買ってた
ダイソーの哺乳瓶洗いスポンジ

こう使います(笑)

そうナットやボルトが入っている
ホイールのナットホールが
これだと入り洗えます。

ホイール全体も
スポンジで洗えます。

かなり便利グッズ
(本来の使い方ではないですがww)
5
全体を擦ってみました。

かなり綺麗になってますが

やはりホイール汚れがこのままでは
洗った水が再付着するので…。
6
車体を洗っている
洗車水を掛けます。

中身は知ってますよね?

カルキ抜きした水 
クエン酸
シリコーン
燃料用アルコール
ですね。

セスキ炭酸ソーダは強アルカリ性だから
弱いクエン酸水で中和する為にやってみました。

あとは
アルコールとシリコーンが
軽くコーティングしてくれる筈です。
7
使用済みのショップタオルで拭きあげ

全工程完了


どうです?

。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ピカピカ♪

   A__A
  (o・ω・)
/ヽヘし   !
\/ヽu─u'ぴかぴかー

いや
お前じゃない(笑)

҉٩(*´︶`*)۶҉ぴかぴか♪

さて結果は分かったので
左後輪で次は第二ステップ
8
もちろん
左後輪は

セスキ炭酸ソーダ水 500ml
水抜き剤 キャップ1/2
食器洗い洗剤 1滴
を混ぜた物を吹き付けといて

哺乳瓶洗いスポンジを使用して洗い

いつもの洗車水で仕上げました。

いい感じ♪

ちなみに1本洗うのに約1分位で
500mlの1/4位使っただけ
すなわち500mlあれば4本洗えます

ただ
哺乳瓶洗いのスポンジが真っ黒になるから(笑)
4本洗ったら食器洗い洗剤かハンドソープで洗う必要はありますが
かなり楽に洗えます。

さてさて
いつもの洗車水も
このホイール洗車水も未だに名前を付けてないので

名前募集しようかな(笑)

私としては
KHW(クエン酸配合洗車水)
SHW(セスキ炭酸ホイール洗車水)
が候補ですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々の洗車!

難易度:

洗ったった〜からの怪談あり(笑)

難易度:

20250803洗車15

難易度:

洗ったった〜!

難易度:

洗ったった〜

難易度:

朝シャン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月4日 11:49
哺乳瓶スポンジイイね!b
細いスキマって洗いにくいもんね~♪


今回の説明を読んで、自分なりに納得したのは、、、
☆一度キレイにした状態で、シリコーンオイルでコーティング
☆セスキで汚れごとシリコーンオイルを剥がして落とす
☆また洗車水でシリコーンオイルコーティング
が、イイ流れなんやろうな~と♪

ガラス(っぽい)コーティングも、しっかりしたプロなら古いコーティングを一回剥がしてから新しいコーティングをするけど、それが一番正解だと思う!
けど、実際は剥がすのが大変で難しいから、自分も含めて重ね塗りしちゃうよね~w
そしてムラができると♪
「毒」と「解毒剤」みたいな関係が成立するとイイ流れで運ぶよね♪


アルコールは揮発して無くなっちゃうけど、シリコーンオイルを拡散する為の溶媒としての重要な役割はあると思う♪


KHWとSHWのK(クエン酸)、S(セスキ)、W(ウォーター)までは判ったけど、「H」って何だろ??
「K」と「S」が日本語ローマ字の頭文字が某大企業と同じやな~と面白かったwww
コメントへの返答
2020年12月4日 12:48
コメントありがとうございます♪

実は最初の方に書いてますが
『ある程度予測が…』というのが
これです(笑)

今までで使っていた洗剤が
グリル用洗剤
ジョンソンの激泡クリーナー

共通する物は?

そう
油を落としてる
って事です。

だからクエン酸ではなく
セスキ炭酸ソーダで落ちる
って事になりますよね(笑)

それと
前に書きましたが
アルカリイオン水で洗剤みたいな仕上がりに…。

から間違いなく
アルカリ性だと落ちる
って確信があったんですよ(笑)

シリコーンをリセットして
セスキ炭酸ソーダで洗い
シリコーンで保護

はいこれも狙い通りです(笑)

シリコーンは油を吸収する性質を持ってます。
すなわちシリコーンがホイール汚れを保持してるから
シリコーンをリセットしないと
汚れは落ちません。
だからセスキ炭酸ソーダなんですよ(笑)

化学ですね〜(笑)

ちなみに
KHWとSHWのHは『配合』です(笑)

クエン酸配合水
セスキ炭酸ソーダ配合水
の略ですね(笑)
2020年12月4日 19:11
お世話になっております👷‍♀️

お疲れ様でした。

実験有難う御座いました。

凄い

ピカピカ

是非やってみたいです❕
コメントへの返答
2020年12月4日 19:19
コメントありがとうございます♪

やってみてください(笑)

いつもの洗車水に買い足すのは
ダイソー 霧吹き
ダイソー 哺乳瓶洗いスポンジ
ダイソー セスキ炭酸ソーダ粉末
だけです(笑)

330円(税込)で買える
安価なホイールクリーナーは、なかなかないかと(笑)

あとはいつもの洗車水だけですからね。

最後に拭きあげには
いつも洗車で使った汚いショップタオルで良いですよ。

と言う事は
洗車と同時にすれば
ショップタオルの無駄にもなりませんからね

プロフィール

「また要らない妄想を(笑)
買っちゃいました
アリエクで545円
さて…これなんだ(笑)」
何シテル?   07/26 13:33
Amour Wagenです 良かったらフォロー よろしくお願いします。 見た目はノーマル 中身もノーマル(メンテナンスのみ) 基本ノーマルが大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア水抜きくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 21:41:37
バッテリーとオルタネータ点検くん+その他(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:42:47
情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:11:25

愛車一覧

スズキ パレットSW パレット君 (スズキ パレットSW)
2024年12月10日より所有のパレット君 久しぶりなTURBO車 いわく付きなK6Aエ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 単純だけどムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
快適な軽自動車ですね。 車内は広いし 車高も高い なかなかいい感じになってきました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW君 (BMW 3シリーズ セダン)
多分弄りません。 整備手帳がメインになります。 欧州車は弄ると危ないですからね 維持り ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ 初期のMPV(LW5W)に乗っています。 小遣いでいじってますので、あまりいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation