• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

色々3

昨日までの雨が嘘のように晴れた今日 代休で本当はこの3連休は何もするつもりなく、体を休めるつもりでしたが結局今日も整備。

手元にあるブレーキパット交換。
みんカラ徘徊してると、ディクセルがジムカーナで使えるとの事で準備してました。
リヤから交換。




リューターで面取りしてサクッと交換が エボより作業場所広いけど、バネの硬さは変わらずなので若干手こずりながら交換。
サイドブレーキはいつも通り1ノッチでそこそこ効き始めるように調整。

フロントは面取りしてサクッと交換。





ディクセルパットに標準でシムが付いてるので、純正シムパットは取外し(取説にも説明あり)。


15時頃に中古のパワステセットが届いたので、パワステ部のみ摘出し交換。



外す前に配線繋いで現状付いてるトルコンセンサーとの合わせをしようと外で繋いで電源ON。
合う位置まで回るだろうと思うものの全く反応なし。

ステアリングASSY取外し、パワステ部を交換。
パワステ角度とステアリング角度がズレないよう注意。
元通りに取付て、フロント浮かして電源ON。
問題なく角度を維持。
少し切って手を離すと、あれ❓その角度維持したまま。
戻ると思ったのだが。。。
戻そうとする力は働かないのか❓
フル切りを左右。
⁉️左右のキレ角違う。
ステアリングをセンターに戻した時 タイヤも真っ直ぐのようにみえるが ラックとステアリング部と縁を切ってステアリング側だけ回すと左右2周以上回るが繋いでた時は右1周+330度くらい 左1周+270くらい。
今までフル切りしてないからラック部(タイロッド)でズレてるのかセンターが微妙にズレているのか❓分からず、試走。

センターズレてるだけでした^_^
あと、走れば微妙に右にズレようとハンドルを回される動き。トルコンセンサーが少し働いてる模様。
走らないと分からないのね。
近くのディーラーで部品注文してきて、帰宅後パワステ下のユニバーサルの所縁切ってステアリング角度位置調整をし直す事2回。
位置調整OK
トルコンセンサー位置も出た。
これで普通に走れる。

トルコンセンサー調整を最終的にディーラーでして貰おうと思ってましたが偶然にも出来ちゃいました。

今回の破損原因はやはりパワステブラケットのネジ外しをしなかったのが原因。
他の事考えながら作業はダメですね😓

壊れたパワステはブラケットは使えないもののモーターはまだ2000kmしか使用してないので予備に。



ブログ一覧 | 整備
Posted at 2018/07/09 20:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

地底探検
THE TALLさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクもナンバー変更完了。自転車の防犯登録はまた時間ある時にするとしよう。」
何シテル?   03/31 20:51
ソニックワークスです。よろしくお願いします。 以前トミマキに乗ってましたが事故でカプチに乗換え、パワー欲しくてS15にも乗りましたがまた縁あってエボ6RSに巡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビスカスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:29:21
キャラバン弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 18:22:16
【プレゼント企画第2弾】室内を高級感とスポーティな印象に!こちらを2名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 21:21:29

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年春に原ニ取得して一時期はGSX-R125を考えてましたが 在庫不足等の理由で見送って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/4/7納車 初期登録から2名乗車の5ナンバーにて登録していただきました。 これ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不動車ではありますが 親戚の家から貰い受けました。 今後、レストアして通勤用として蘇らせ ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
セカンドロードバイクでイベント用に買いました。 現在組んでいるところです。 あとはタイヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation