• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_n a_n @papaのブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

放置プレイ

また、放置でした。1年経過してます。
最近、バスはあんまりでソルトばっかりです。

出してある竿も頻度別



Posted at 2019/12/18 23:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年02月22日 イイね!

VARIVAS ワークスリミテッド SW フィネス 4S 610S

[VARIVAS]-ワークスリミテッド- SWフィネス

■4S-610S(Super Split Shot Special)
「4S」伝説再び!! かつて数々の伝説、そして金字塔を打ち立ててきたスーパースプリットショットスペシャル「4S」がさらなる進化を遂げ復活します。いちばんの違いは40Tナノカーボンの導入。そして、鮎竿に用いられるチューニングソリッド、トルザイトガイド、ブランク直感グリップetc…、新生「4S」が軽さ、感度こそ正義であることを証明します。


4S-610S 6'10''(2.08m) エステル: 〜1.4lb(0.3号) フロロ: 1.5〜2lb(0.3〜0.5号) PE: 〜2号
Finesse Head:ZERO〜3/16 46g 2ピース ¥38,900


予約情報入手ですぐ注文かけたんですが、1stロット受注には間に合わず本日手元にやってまいりました。
この手のロッドは触ることなく注文するのが当たり前で、情報集めと過去の情報から推測していくしかないので届いてみるまでは実際の感覚はわからないものです。
もっとパリッとした感覚かと思いましたがちょっと違うみたいです。岡山にはアジがあまりいないのでしまなみにでも出かけてきます。















ロッドとリールのバランス比較

バランス的にはステラ&Wハンドルが良いようです。軽量ロッドと軽量リールは先重り感があります。
ラインを通さずに見たバランスだけの感覚ですので実際に使用してみると違うかもしれません。

イグジスト2003C



ステラC2000&リブレWハンドル(ブラックダガー)



ルビアス1003

Posted at 2017/02/23 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | その他
2017年02月18日 イイね!

702HRB-AGS14 【BAITCASTING TRIP SEVEN ESS】と702MLRS-AGS14 【SPINNING TRIP SEVEN ESS】

702HRB-AGS14 【BAITCASTING TRIP SEVEN ESS】と702MLRS-AGS14 【SPINNING TRIP SEVEN ESS】702HRB-AGS14 【BAITCASTING TRIP SEVEN ESS】
702MLRS-AGS14 【SPINNING TRIP SEVEN ESS】


そろそ水温も上昇してくる時期ですね。
オカッパリでも行きますかね。












Posted at 2017/02/18 09:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年07月05日 イイね!

15イグジスト 2003C これは、不具合?




ハンドルが0°から180°の位置でベールをおこして、サミングできる位置でキャストするとロータが回転してサミングが出来ない位置まで動きます。
180°から360°の位置であれば動きませんがキャスト時にいちいち180°いかにするのはめんどくさいです。
皆さんのイグジストはいかがでしょうか?
現在ダイワさんへ入院中最近はなんか入院が多い。




スプールのマークがある部分をロッド直下に置き、ベールを文字の右側に合わせ振る
Posted at 2015/07/05 13:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年05月03日 イイね!

IOS-D システム ~for  DAIWA イグジスト & IOSラインローラー  IMPACT for Shimano ヴァンキッシュ

IOS FACTORYさんは気になるメーカーさんでした、グリスなどしか試したことがなかったのですが今回、パーツに手を出してみました。

iOS-D システム ~for  DAIWA イグジスト 2506H
IOSラインローラー  IMPACT for Shimano ヴァンキッシュ 2500HGS
で組み込みました。

まず、イグジスト本来は2000番クラスのドラグシステムですが、2500でも装着可能です。
イグジストのドラグは十分な性能のですが、ステラなどのシマノリールに比べると少し物足りない部分がありました。UTD フィネスドラグワッシャーも使って変化は感じましたが、やはりドラグに関してはシマノ優勢感がありました。まだ使用していませんが、ショップでのドラグ出しはかなり好感触でした。後は、釣るだけ。



続いて、ラインローラです。ヴァンキッシュの欠点?はラインローラの1BBですかね。たいした欠点ではないのですが、ここにヘッジさんのBB追加キットを組むなどの方法はあったのですが、回転バランスが狂いそうで未装着でした。2015年発売のIOSラインローラー IMPACT導入です。装着後はびっくりです。ローターのぶれは2BBかしてもなし。ノーテンションの巻き取りはローラーが奇麗に回転します。滑らかに回ります。ラインスラッグの処理には効きそうです。
とりあえずヴァンキッシュで効果を見てステラに導入するか考えます。





Posted at 2015/05/03 01:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「放置プレイ http://cvw.jp/b/214639/43554673/
何シテル?   12/18 23:31
二児のぱぱやってます。子供中心の生活です。少しずつバージョンアップしていければ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

a_n a_n @papaさんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 12:18:26

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスからの乗り換え
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁ちゃん車 結構イジってますよ。 外観 アピオ 足回り アピオ 吸排気 アピオ タイヤ  ...
ホンダ ダンク 岡山市内爆走号 (ホンダ ダンク)
エスティマの代わりに購入維持費安ーーーーい
輸入車その他 KOTA KEBEL KOTA KEBEL (輸入車その他 KOTA KEBEL)
イタ車か?メイドインチャイ?

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation