• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねすてぃ~(^^)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年9月30日

今度はパンク(இɷஇ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝からパンクを発見(இɷஇ ) 明日からお仕事なのに(^^;;
2
とりあえず、コペンのトランクから修理キットを取り出す(´・ω・`;)
初めて見た(^^;;
3
私にも出来るかな…(^^;;
大丈夫そう(・∀・)イイネ!!
4
なるほど(b'3`*)
5
シール剤を注入d(゚∀゚。)
6
空気を入れて、終了(・∀・)
7
でも、治らず(இɷஇ )
結局、JAF呼んで車屋さんに運んで貰います(--,)ぐすん
キズが大きいと治らないらしい…
多分、タイヤ買い替えだな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

L880K白コペン TE37SONICに交換

難易度:

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月30日 10:26
私も自分では修理できないだろうな…。
って言うか、修理キットがどこに入ってるのかも知りません…(ToT)
コメントへの返答
2015年10月6日 23:17
こんばんは♪
説明書も解り易くて簡単でしたよ(^^)
私でも出来たからブラこぺさんも大丈夫d(゚∀゚。)
修理キットはトランクの底板をめくった場所にありますよ(*´艸`)
2015年9月30日 10:28
交換する際には、リヤタイヤをフロントにもってきて、大丈夫なフロント側と新しいタイヤはリヤとして使うといいです。
コメントへの返答
2015年10月6日 23:20
こんばんは♪
ありがとうございます(〃∀〃)ゞ
今回は何とか修理で直りましたが、どちらにしろ 買い換えた方が良いと言われましたので 買って付ける時に前後交換しますね(^^)
2015年9月30日 10:32
タイヤ買ってはめる時、ホイール洗わないとですね…
薬剤使うとそこが面倒(>_<)

穴空きパンクならラバーセメントとゴム棒ブッ刺すやつで大抵なおりますよ?
先日の私みたく裂けてるならアウトですが(笑)
コメントへの返答
2015年10月6日 23:22
こんばんは♪
今回はクギが刺さってのパンクだったので 修理で直りましたが、修理屋さんも 補修液を使うと 交換する時に大変だよ〜とアドバイスくれました(^^;;
2015年9月30日 10:34
パンクご愁傷様です(≧∇≦)
まだ自宅で出勤前というのは不幸中の幸いという事にしましょう(^^;;

私もまだ使った事がありませんが、パンク修理キットには不安がありますね。
コメントへの返答
2015年10月7日 23:07
こんばんは♪
ありがとうございます(^^)
はい、自宅で気が付いて良かったです(*・ω・)
修理キットよりは応急タイヤの方が確実で安心感がありますよね(^^;;
でも、コペンには付いてませんが(^^;;
2015年9月30日 10:37
スペアタイヤ無いんですね!Σ( ̄□ ̄;)

ん〰(>_<)明日じゃなくて良かったと思って!?…こんな事じゃ負けへんよ〰(`ヘ´)

…負けないでくださいねp(^-^)q
コメントへの返答
2015年10月7日 23:18
こんばんは♪
そうなんです(^^;; コペンにはスペアが載ってくて(^^;;
でも、初出勤の日でなくて良かったです(^^)
ありがとうございます(〃∀〃)ゞ
2015年9月30日 11:23
こんにちは( ̄▽ ̄)

災難でしたね(ー ー;)
お疲れ様でした。

ヤッパリ修理キットは、
不安が残りますね(T_T)
コメントへの返答
2015年10月7日 23:20
こんばんは♪
はい〜(^^;; 久々にパンクしてしまいました(^^;;
修理キットでは やはり小さなキズしか効かないみたいです!(´・ω・`;)
2015年9月30日 11:38
こんにちは😃

いや、走行中でなくてヨカタ
事故にならなくてヨカタ
ホイールにガリ傷つかなくてヨカタ
と思います😉
コメントへの返答
2015年10月7日 23:22
こんばんは♪
はい(^^)
おっしゃる通り、走行中じゃなくて良かったです(〃∀〃)ゞ
ホイールも傷ついてなくて大丈夫でした(^^)
ありがとうございました(๑′ᴗ‵๑)
2015年9月30日 15:47
こんにちは。

ちょっと災難でしたね。やっぱりスペアタイヤ、有った方が良いですね。

っつーかコペンもスペアタイヤレスなんだね。
コメントへの返答
2015年10月8日 21:05
こんばんは♪
はい〜ちょっとした?災難でした(^^;;
おっしゃる通り スペアタイヤはあった方が良いですr(≧ω≦*)
そうなんですよ(^^;; コペンにはスペアタイヤがなくて(*≧д≦) 
2015年9月30日 20:52
災難でしたね(;・д・)
コメントへの返答
2015年10月8日 21:06
こんばんは♪
はい(+o+) まぁ、初出勤の前日だったので 不幸中の幸いでした(^^;;
2015年9月30日 20:59
災難なので、イイねはどうかと思いましたが(;^_^A
車載の修理キットを使用したチャレンジ精神にイイねを付けさせて頂きましたよ(╭☞•́.̮•̀)╭☞
しかし、修理キットを使用してしまうとショップで修理不能なケースも有り、交換前提の危機回避となりそうです(´•ω•`;)
タイヤショップの陰謀か(⊙.⊙)
大事に至らず良かったです(^ω^;)
早めに交換しましょう(*ゝω・)b

プロフィール

「@かえるGO さん、私もこのGW中には片付け終了無理っぽいです(^^;;
写ってる トミカラマ、超気になります(*゚ ω゚)/(笑)」
何シテル?   05/06 09:59
ねすてぃ~(^^)です…φ(。。*)  車歴と仕事歴は多数です...波乱万丈な人生を送り続けております。 甘いもの、アニメ(スパロボ系、古いのから割と新しいア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PRO STAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 08:10:01
今日は手洗い洗車しました(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 07:12:46
Ragazzi プチTRG(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 08:10:57

愛車一覧

その他 ネコ るーちん(るな) (その他 ネコ)
我が家の美人娘 ルナちゃん( ͒ ु๑・×・ ू ͒)❤⃛*:・✿*。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さなオープンカー大好きで 今まで3台のオープンカーに乗りました(^^)\n\n
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人や荷物を沢山載せる時に使用(*´艸`*) コペンが丸くて小さいのに比べ、大きくて四角い ...
日産 180SX 日産 180SX
走りの楽しさを教えてくれた180SX様(*^^*) スタイルも性能も最高でした(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation