• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin...ollllllloの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2014年11月11日

LEDリフレクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、みん友さんの”ネルフの飼い主”さんから頂いた、LEDリフレクターを取り付けました♪
ネルフさん♪有難うございます♪
先ずは、ホットメルで防水です

2
既存のリフレクターを外します
裏から覗くと、金具のピンがあるので、指でグッと押すと、表に飛び出して取り外せます
3
コードを通す為に穴を開けますが、コネクターがあるので少し大きめに開けます
養生は忘れずに
コードを通して、リフレクターを外した逆のやり方で取り付けます
4
テールランプを取り外します
ランプの周りを養生するのを忘れずに
2個のボルトで止まってますので六角レンチで緩め外します
手前に引き抜くと取り外せます
5
LEDリフレクターは3本のコードがあります
左右のコードを3本に纏めておき、テールランプの所まで届くよう70cm~1mまで伸ばしておきます
バンパーの横からボディの隙間を通して、テールまで引き上げます
3本のコードを結線します
黒コード - アース     黒コードに結線
白コード - テールランプ  赤コードに結線
赤コード - ブレーキランプ 緑コードに結線
*因みに、黄色コードはウィンカーです
赤がテールかと思いましたが、逆でした...
一度、結線直しました
6
コードが細いため、接触不良等を防ぐため、コードをカットし、一本づつ圧着スリーブを使用し、収縮チューブで絶縁です
7
全体を絶縁テープで纏めます
意外とスペースが無いので、戻すときは挟まないように注意します
8
点灯確認...OK♪
スモールをONにすると、適度の明るさで点灯
ブレーキを踏むと、光量が上がります♪
日常、スモール点灯してなくても、ブレーキを踏むと点灯します
車検等には微妙な品物なので、OFFにも出来る様、コネクター付きです♪
大満足ですヾ(*´▽`*)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのクリア剥がれの補修

難易度: ★★

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

車検の準備(3)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月12日 12:58
こんにちは✋
中古品ですが、使っていただいてありがとうございます。
Shinさんもイルミの世界へようこそ。
コメントへの返答
2014年11月12日 13:13
こんにちは〜♪
ネルフさん♪有難うございます( *´艸`)
やっと時間が作れました♪

いや〜...
イルミの世界なんて、まだまだですよ...

プロフィール

「@bijibiji さん
いよいよ、ラングラーとお別れなんですね…😢
僕は、必ず感謝を込めて洗車してあげますよ😊」
何シテル?   02/14 17:39
Shin...です。「シン」と呼ばれてます♪ 主に東京・横浜で出没します(^-^) 4人の仲間でチームQuartett(カルテット)を組んでます。 お気軽に、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーグリル メッシュ化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:30:00
AUXバッテリー撤去 MAINバッテリー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:36:59
OPTIMA 【再投稿】YT L4-LN4(シングル化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 11:43:30

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
8年半乗ったRCオデッセイからの乗り換えです。 2022年モデル 2.0L turboで ...
ホンダ シビック シビ (ホンダ シビック)
EG-4 VTI 1.5 ブラック 始めて所有した車でした ドラテクを磨いた車です。
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
RA-8プレステージ シグネットシルバーでした 10年間乗った、思い入れの詰まった一台
ホンダ エリシオンプレステージ エリ (ホンダ エリシオンプレステージ)
たった一年間しか乗らなかった一台 こんな高級にもう一度乗りたいです(*^^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation