• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

地震大丈夫でした。

何してる?返信してくれた方や心配してくれた方、ありがとうございました。
とりあえず、家に戻って確認しましたが
どこの異常もありませんでした。
白馬村は震度5強で、今も時折余震が続いていますが大丈夫ですよー
ブログ一覧
Posted at 2014/11/22 23:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 0:24
NHKニュースで知っている地名がバンバン出ていて心配していました。
ご無事で何よりです。

ウチの別荘、ボロだからヤヴァいかも…
コメントへの返答
2014年11月23日 11:17
神城地区の被害が凄いですね…>_<…
姫川より西側の被害は少ないようです。

角煮したら、大丈夫そうでしたよ?
2014年11月23日 1:09
こんばんは。

先ほどニュースで知り驚きました(汗)
余震きてるとのことですし、寝る際ベッド周りの物とかお気をつけて!
コメントへの返答
2014年11月23日 11:20
こんにちは

お気づかいありがとうございます。
特に、上から物も落ちる事なく被害はありませんでした。
一部の地域を除いて、ほぼ日常通りです。
2014年11月23日 1:23
こんばんは!

とりあえずご家族や家屋など、
何事もなかったようで良かったです。

これ以上被害が拡大しない事を祈りたいですね。
コメントへの返答
2014年11月23日 11:25
こんにちは

びっくりしましたね〜(^_^;)
とりあえず、大丈夫そうでしたよ〜
この辺りの、糸魚川静岡構造線が動くとヤバイですね〜今回は神城断層だとか(汗)
ご自宅は大丈夫でしたか?
長野市も相当揺れたようですね。
2014年11月23日 2:00
こんばんは!

大丈夫ですか?
取り敢えず何もなくて良かったです。
余震に気をつけて下さい!
コメントへの返答
2014年11月23日 11:27
こんにちは

とりあえず、我が家は家屋、家族とも平気でした。余震も朝方まで1時間に3回位ありましたが、今は落ち着いています。
お気づかいありがとうございます。
2014年11月23日 6:15
先程知りました(汗)何事も無く良かったですが、くれぐれもご用心を。
コメントへの返答
2014年11月23日 11:28
お気づかいありがとうございます。
まだ余震が来そうですね!気を付けます。
2014年11月23日 6:33
ぐっすり夢の中でした。
さっきのニュースでビックリしましたよ!

無事で良かったです。(〃´o`)=3

今後も余震が続くみたいですがどうぞ気を付けて下さいね!

コメントへの返答
2014年11月23日 11:31
私は出先で(高速の上)緊急地震速報きたんで
びっくりしましたよ〜(^_^;)

取り敢えず、みんな無事で良かったです、
お気づかいありがとうございます。
2014年11月23日 7:08
某ドラマ視聴中にニュース速報のテロップが
震源長野と聞いてビックリ
身の回り問題なくご無事で良かったです

しかし家屋の倒壊などの地域もあったようで・・・お見舞い申し上げます
コメントへの返答
2014年11月23日 11:38
こんにちは
高速道路上で緊急地震速報はビビりましたわ(汗)しかも震源地とくれば(大汗)

大きな震源の割に、今のところ被害がは少ない方かな?神城地区は断層直上ということもあり家屋被害大きいですが...早く余震が落ち着いてくれるといいのですが…>_<…

お気づかいありがとうございます。
2014年11月23日 15:51
こんにちは♪

ご無事で良かったです。
こっちもかなり揺れました。
まだ安心はできないと思いますのでくれぐれも注意してお過ごし下さい。
私も中越地震、中越沖地震と2度の大きな地震を経験しているのでまだ怖いです(T_T)
コメントへの返答
2014年11月23日 18:28
こんにちは

90年以上、この辺では起きてないらしいですが、ビックリでした。
まだまだ余震が続いています…>_<…
早く収まるといいですね〜
御嶽山といい地震といい、日本中どこで災害が起きてもおかしくないですね(^_^;)

お気づかいありがとうございます。
2014年11月23日 21:39
こんばんは♪

白馬は震度5強とのことでしたが、被害は最も大きいようです。
御無事で何よりです。
ニュースで見る白馬村の一部の集落は大変なことになっているようでした。
6弱くらい観測していそうな感じでしたね。

私はこの地震で仕事になりました^^;
コメントへの返答
2014年11月23日 21:51
こんばんは

ご心配して頂きありがとうございます。

白馬の神城断層というところの近くの集落が最も被害が大きいようです。…>_<…
多分軟弱地盤とか、断層の西側東側で極端に被害が違うような気がします。

お仕事ご苦労様です。私も朝から被災状況のパトロール等動き回ってました。
雪の降る前に復興しなくては!頑張ろう!
2014年11月23日 22:33
昨夜スマホに嫌な音がして気になっていました!

かなり揺れたみたいですが御無事で何よりです。
毎年白馬へ行ってるので他人事だとは思えません。
小谷村への道路も崩れてるようですネ!
余震等気をつけてください。
コメントへの返答
2014年11月23日 22:40
こんばんは

お気づかいありがとうございます。
国道もJRも土砂崩れで当分、復旧に期間がかかりそうです。いたる所で舗装も亀裂や隆起してますので、これから忙しくなりそうです。
余震、大きいのがこないことを祈ります。
2014年11月24日 13:33
こんにちは♪

ご無事でなによりでした。ホッとしました。
ご家族もご無事とのこと。良かったです。

お忙しくなりそうですが、Fight!です。
疲れをためないよう、ご自愛くださいませ(^^)


コメントへの返答
2014年11月24日 13:38
こんにちは^_^

お気づかいありがとうございます。
今も、給水車で給水作業中です。
今夜は、交通整理の夜勤だと…>_<…
頑張...ります。

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation