
連休最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
明日からの仕事に備え、しっかり体を休めなければ.......とは簡単にいかずorz
(子供たちはまだまだ夏休みですからね~......いいな~夏休みw)
さて、8/14は毎年恒例の安曇野花火大会に行ってきました(^^)/
本当は今年は、諏訪湖の花火大会を高ボッチの山頂から狙おうと思っていたのですが長野県のお天気は下り坂で雨マーク(汗)長時間待って山がガスって花火が見えなかったら.............悲しいのでw今年はお天気のもちそうな安曇野花火へ
もちろん、混みあう花火会場を避けて山の上からの撮影です。
この山の上、毎年人が増え(県外者が多い)穴場ではなくなってきています。
そのため、午前中10時半位から場所取りへ(すべに三脚がチラホラと........)
なんとか、最前列を確保ししばし安曇野市界隈でポケモン探しw
そして、午後3時を目安に山の上に戻ります。(この時点で駐車場ラスト1台!)
夜7時からの花火大会
6時でこの人出です。
最前列で日が暮れるのを待機
花火大会が行われるのは、冬場白鳥さんたちに会いに何度も通った御宝田遊水地
では、同じようなアングルばかりですが、一気に貼付け
1、
2、
3、
4、
5、
6、
7、
8、
9、
10、
フィナーレ!
11、
12、
うーん、、、、、、、、花火って構図もタイミングも難しいな~(汗)
もっときれいに迫力ある写真が撮れるよう修行します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
撮影 NIKON D4S
TAMRON SP70-200mm 1:2.8 VC USD
SIGMA 150-600㎜ F5-6.3 DG OS HSM
さーて!、またポケモン探しに行ってこよっと(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/08/16 14:08:52