
こんばんは(^^)/
連休終わっちゃいますね~(泣)
お蔵入りする前に、本日2個目のブログアップ!! 1本目は
こちら
8月15日
天気予報は曇りのち雨.......諏訪湖の花火大会は諦め家族サービスデーとなりました。予定としては、海水浴&釣りを楽しむはずでしたが、家を出発する際から雨が
ポツポツと降る生憎の天気でした。
とりあえず、海(日本海)へ向かいます。
が、糸魚川も
ドシャ降り(汗)・・・・・・海水浴は無理だね(^-^;
雨が降っていないところがあるかは分かりませんが、空の明るい上越方向へ
雨雲と追いかけっこです。
方向転換が正解だったようで、上越市は雨は降っていないようだし時間も遅いので
釣りをメインにしたいと思います。
この日、向かったのは直江津港!(初めて行ってみました。)
本当は、試験的に解放されている(有料)
「直江津港第3東防波堤」(管理釣り場)に行きたかったのですが、この日は雷注意報が出ているらしく封鎖中(泣)
近くの防波堤で16時位から釣り開始です!
徐々に陽も暮れて
釣果の方は家族釣りの定番、豆アジとフグのオンパレードでした!
この後、更に粘っていたら、期待していなかった写欲が上がる瞬間が!!
↓
雨を覚悟していたこの日の天気でしたが、
まさか、こんなきれいな夕陽が見れるなんて
感激でした🎵
1、「姉妹 手を携えて」
2、「引いてるよ!」
3、「夕陽に照らされて」
そして、夕陽は海へ沈んでいったのでした
.
..................海の夕陽っていいなぁ~!!
4、
更にマジックアワーまで見れるなんて!
中部電力直江津火力発電所にも光が灯る。
5、
6、
7、
こんなことなら、三脚持ってくればよかった~(汗)
防波堤で寝そべって撮影しております(笑)
8、
これが工場夜景ってやつですか?!
確かに奇麗だねぇ~!!
なんちゃって工場夜景も撮れて満足!(煙出てないけど.....)
9、
と、こんな感じで暗くなるまで釣りを楽しんだのでした!
(仕掛けやエサ代が膨大で(根掛かり多し))、もちろんスーパーで買った方がはるかに安いですw)
でもやっぱり海に落ちる夕陽っていいですね!こんなに焼けることはアルプスの山沿いではまず無いし、この日はお天気期待していなかっただけに、テンション上がりました♪
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
明日から仕事頑張ろう....
撮影 NIKON D4S
TAMRON SP24-70mm 1:2.8Di VC USD
s
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/08/16 22:45:50