• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

一輪の....

9月になりましたが、台風のせいか残暑が厳しいですね~(汗)
それでも朝晩はめっきり涼しくなり、徐々に秋が近づいていますね!









今朝ふと庭先を見ると秋の花が一輪咲いていました♪



















そう、曼珠沙華です。








うちの曼珠沙華、なぜか一輪ずつ順番に咲きます。








今年も元気に咲いてくれました!









最近、仕事がトラブル続きで週末はグッタリしてばかりですが
曼珠沙華の開花に少し秋を感じて、カメラを持ち出してみました。
(15歩くらいですが(笑))

NIKON D4S
      TAMRON SP90mm Di 1:2.8 MACRO
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/04 13:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

全然動きません😇
R_35さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 16:36
こんにちは。
曼珠沙華の季節になりましたね♪
この妖艶な花を今年はどうやって切り取ってやろうかと妄想中です(笑
朝露に濡れた3枚目がいいですね(^^♪
コメントへの返答
2016年9月4日 20:44
こんばんは〜

今年は曼珠沙華も早いのでしょうかね〜?!
うちの庭先に咲くのは、かなりフライング気味なので(笑)
今年も巾着田には行けそうもないので、圧倒的な曼珠沙華の切り取りお待ちしています♪

3.ありがとうございます!
2016年9月4日 20:04
こんばんは.

この花は夏が暑いと早めに開花するらしいですね.

梅雨明けが遅かったので,あまり実感がないのですが,
今年の夏は,やはり暑かったということでしょうね~
コメントへの返答
2016年9月4日 20:48
こんばんは〜

そうなんですね〜!
こちらの夏は、あまりパッとしない天気が多かったので猛暑って感じがしませんでしたが、都会は相変わらず暑かったようなので、気のせいかもしれないないですね(^^;;

この花は、妖艶で撮り甲斐があるので好きな花なので楽しみです♪
2016年9月4日 22:02
こんばんは!

もうそちらで咲きましたか!
しかも家から15歩の距離の所に!
素晴らしい!

もうそんな時期なんですね。
今年はいつも行く所に曼珠沙華を撮りに行けないのでsenbonnさんのブログで楽しませてもらいました。
コメントへの返答
2016年9月5日 21:18
こんばんは〜

こちらは、秋が早いのでしょうか?!
いつも行っている所の見頃より2週間位早いようです。
家の花壇に数年前に植えたら、シッカリ根付いてくれました♪いずれ、もっと植えて曼珠沙華畑になるといいなぁ〜♪

棚田の畦に生える曼珠沙華とか、撮ってみたい気がしますが、なかなか曼珠沙華の名所は少ないので、遠出しないとなかなか拝めませんね〜(^^;;
2016年9月4日 23:10
こんばんは!

曼珠沙華、未だに撮影したことがありません(汗)
実家の田んぼに数輪咲くらしいのですが、いつもタイミングを逃してしまいますw
15歩で撮影できるなんて素晴らしい!

ここ最近は被写体に悩みます(笑)
限られた時間となるとあまり遠出もできないし…
もう気持ちは紅葉に向いてます(^^;笑
コメントへの返答
2016年9月5日 21:25
こんばんは〜

そういえば、毎年そのセリフを聞いている気がw
奈良の明日香村の彼岸花のように棚田に生えてる所を米どころのご実家近くで見つけておいて下さい(^-^)/(毎年同じ所しか行ってないので)

今時分は、被写体少ないですからね〜
これからの紅葉シーズンに向けて、写欲充電しといて下さい!そして軽登山しましょうか?!(笑)
2016年9月5日 23:00
キレイ♪

お久しぶりなのです~(*^^*)

通称「彼岸花」ですね?
こちらにも群生する場所があって、毎年楽しみにしてるです~(^^)v

こちら、よんたろー。今月の末に長野ツーを予定しています。
初日に小諸、松本。二日目にビーナスラインから蓼科湖、メルヘン街道の後、五稜郭の予定です(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月6日 13:56
こんにちは〜

お久しぶりす(^-^)/
そう彼岸花、別名、曼珠沙華です!
花の妖艶さから曼珠沙華と呼ぶほうがシックリくるような気がしています♪
こちらは、なかなか群生箇所がないので庭先に植えてみました!
新しいバイクで、長野ツーリングですか〜!
バイクいいなぁ〜♪復活したいけど、趣味が増えちゃいますから我慢我慢(笑)
秋晴れになるといいですね〜♪
2016年9月6日 23:35
こんばんは♪

彼岸よりかない前なのに咲いてしまうなんて、気が早いですねぇ。

で、写真からかなりマゼンダ寄りの彼岸花さんですが、
これは意図的ですか~?
それとも、ピンクに近い彼岸花さん?

さて、私もそろそろ脱ポートレートです(笑)
コメントへの返答
2016年9月7日 20:45
こんばんは〜

この一輪だけ毎年、かなりフライング気味なんですよね〜(^^;;
特に色合いは弄ってないんですよ!コレ
多分、枯れる手前だったので余計色が薄くなってせい?まあ元から普通よりピンク寄りなんでしょう!

これから、徐々に紅葉シーズンですからね〜♪
TOMOさんらしい、切り取りお待ちしています!

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation