• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

春を探しに

春を探しに ※こんばんは~

3連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はというと、土曜日は仕事のため2連休でしたが、
地元のスキー場は今シーズン滑るにはラストチャンスということで
大勢のスキー客が訪れて大繁盛していたようです。

お天気も当初良い予報でしたが、連日アルプスの山々は見えるものの黄砂のせいでしょうか?ずーっと霞んでおりスッキリとしないお天気でしたので山方向には行く気にならず、家でまったり過ごしていましたが、昨年の同時期の写真を見返していると昨年はこの時期、安曇野で梅が見頃を迎えていたようです。



ということで、昨年と同じコースで春を感じにロケハンしてまいりました。



まずは大王わさび農場へ





わさびの収穫中




肝心の梅はまだほとんどが蕾の状態でしたが、1本だけ咲いていました♪













大王わさび農場からの常念岳......今年はあの山にも登ってみたいな~!









続いて向かったのは、松本城!






コチラの梅は咲き始めたばかり










そういえば、昨年は暖冬で雪が少なく春がメチャクチャ早かったんですね~

昨年 3月21日の松本城の梅




今年は昨年と比べると、10日程遅めの開花のようです(これが平年並み?)

コチラは明日、明後日と雪予報です........まだまだ春は遠いようですね!(^-^;





最後までご覧いただきありがとうございました。



撮影 NIKON D4s
    TAMRON SP70-200mm 1:2.8 VC USD
    TAMRON SP90mm Di 1:2.8 MACRO

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 21:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

三者会談
バーバンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 21:37
こんばんは。

連休中は天気が良かったですが、空気が凄く霞んでましたね(>_<)
今週末は帰省してタイヤ交換をしようと思ってますが、明日は雪予報ですもんね。
参ります…


山梨は月末辺り桜が見頃とか言われてますので、時間があったらどこかに行ってみようかと思ってます(^^)
コメントへの返答
2017年3月20日 21:52
こんばんは〜

やはりこちらだけでなく、松本方面もずーっと霞んでいましたか〜(^^;;何でしょうね〜?黄砂?PM2.5?
明日からの雪は多分南雪っぽいので、特にそちらはお気をつけ下さい!
長野県は桜はまだまだですね〜、他県からの春の便りをお待ちしています♪
2017年3月20日 22:40
こんばんは~

大王わさび農場の梅も咲き始めたんですね!
お誘いいただければ速攻で行ったのに~(笑)
満開の梅よりもお写真のような所々咲いた梅の方が個人的に好きです。

春らしい写真撮れると見ているこちらもテンション上がりますね(^^♪
コメントへの返答
2017年3月21日 20:40
こんばんは〜

本当に咲き始めですけどねー(^^;;
あれ?空いてました(汗)...てか昨年もこんなやりとりしたような...
昨年naomichiさんが行った信州新町一緒に行きたいな〜!機会あれば誘ってね!

春の開花は例年並みのようですが、桜の時期まで早めの春を探しに行きましょう♪
2017年3月21日 8:35
おはようございます。

黄砂だったんですかね?太郎山から上田市や遠く八ヶ岳方面が一望できる筈が靄っていてダメダメでしたよ。

平地で春を探していれば、怪我しなかったのに。下山中に凍った登山道で酷く転倒。右膝損傷で、保険請求事案になってしまいました。
コメントへの返答
2017年3月21日 20:45
おはようございます。

あの霞は何なんでしょうね〜?!
最近車の窓が汚れているので、多分黄砂だと思うのですが〜...そんな季節ですよね!

お怪我の方、かなり重傷のようですね〜(汗)
お大事になさって下さい。
保険請求等、また経過を教えて下さい。
2017年3月21日 14:09
今年は高遠、リベンジしたいと思いますw
コメントへの返答
2017年3月21日 20:53
あれから、もう一年経ちますね〜(^^;;

今年はどうしようかなぁ〜!(ピークがドピーカンなら多分行きます(笑))
南信の方は開花は例年並みかもしれませんね〜
2017年3月21日 15:24
こんにちは!

安曇野はもう春って感じですね。
春の光に包まれている感じです。
こちらは今日染井吉野の開花が発表になりましたが例年より5日早いとか。
でもそちらは梅の花を見ると例年より遅れているみたいですね。
さて
今年は桜撮影どうしましょうか?
コメントへの返答
2017年3月21日 20:58
こんばんは〜

昨日は小春日和でしたが、今日は打って変わって
雪が舞う寒〜い日でしたよ!これから寒暖を繰り返して春がやってくるのでしょうね!

そちらの桜の開花は例年より早いんですね〜(驚)
このぶんだと、こちらの桜は一昨年くらいでしょうか?...GW前半、中綱湖がピークって感じかな〜
2017年3月21日 22:53
こんばんは。
安曇野にもようやく春がやってきたようですね(^^♪
こちらでは、本日東京でソメイヨシノの開花宣言がありました。
まもなく春本番。
今年は常念道祖神と桜や高山村の巨大桜など信州の絶景を撮りに行きたいなぁと妄想中です♪
コメントへの返答
2017年3月22日 8:09
おはようございます。

ゆっくりとですが、春が近づいているようです。
今朝も雪ですが...(汗)

そちらはいよいよ春本番ですね♪
長野の桜は一昨年位のペースだと予想していますよ〜(勝手にw)、またお越し下さい!

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation