• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

謹賀新年


皆さま、明けましておめでとうございます。







私は年末年始を実家の横浜で過ごして昨日帰ってきました。
そんななか、NEWカメラで撮りたくてウズウズなわけで(笑)
いろんなところでシャッターを切りまくってまいりましたのでお付き合いいただければ幸いです。


12月29日の圏央動での帰省時の夕日

1、都会の夕日って奇麗だなぁ♪


2、同じ日、実家からの夜景!  ISO3200 F13 2秒


12月30日 みなとみらいへ

3、下の子、初ジェットコースターもどき体験で下調べ?.....結果号泣(笑)


4、暗闇の中、NEWマシン(私の?)腕試し!


5、ISO10000  F2.8 1/200  で連写!


6、ほぼピンを外さない(驚)






D4sは高感度を気にせず、ガンガン手持ちで撮れるので家族写真にも非常に有効でした!
7、ISO5000 F4.5 1/45






で、迎えた12月31日(大晦日)

今回の帰省には、大きなミッションがあったんです。

それは、TDLへ行くという子供たちとの約束を果たすこと(汗)

人混みの嫌いな私としては、行きたくない場所なんですが(若いころはいっぱい行きましたが)下の子が入学して身長もクリアしたということで、いざTDLへ........

混雑度を調べ、29日30日よりは混雑がましな31日を選択
(31日は年越しカウントダウンの入場者と入れ替えするため、18時までに退場)
TDLはスマホで撮影しようと思っていましたが、

なぜか手にはD4sと24-70㎜が(笑)




8、 朝7:30でこの人出(汗)

開 場 !


9、一目散に



10、スターウォーズも公開になったし


11、 アトラクション内で ISO25600 F2.8 1/160



12、 ISO12800 F2.8 1/160



13、雲が多い天気でしたので


14、HDR風に


15、お昼近くになり青空に



下の子は激しいアトラクションは無理と判断し、2手に分かれ人気アトラクションへ
(パレードの空いた時に入っても120分待ち(泣))

16、待ち時間は、撮影を楽しみました(笑) ISO100 F6.3 1/500


17、素晴らしいAFと連写性能


18、段々と日も暮れかけてきたので


19、体力も限界(笑)


この日は駐車場を17:00過ぎに出ると、出るのに数時間かかるらしいので(汗)

20、帰路へ


21、さよなら、夢の国!(多分もう行かない(笑))















そして年が明け、2016年のスタート!

22、お屠蘇



23、いっぱい飲んで


24、いっぱい食べて


また体重を増加させて帰ってきたのでした(爆)


長野へ帰ってきたら、雪は舞った程度で積雪は帰省前とほぼ変わらずでした(-_-;)


今年も冬は白鳥達を追いかけようと思っていたのですが、
未だに増えない白鳥にやきもきしています。こんな記事も
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20151230/CK2015123002000014.html


今年はいろんな被写体にチャレンジしていきたいなぁと思います。

以上最後までご覧いただきありがとうございました!

本年もよろしくお付き合いお願いいたします。



撮影 NIKON D4s +TAMRON SP24-70㎜f2.8
Posted at 2016/01/03 12:53:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
171819 20 2122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation