• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senbonzakuraのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

北限に生きる

北限に生きるこんばんは(^^)/

長野県でもまとまった雪になり、今夜から月曜日にかけては
今シーズン最大の寒気が来ているとか......お出掛けには十分ご注意ください!

本日は降雪予報もなく除雪の仕事もないと分かっていたので
事前に naomichi3120さん と約束をして今年の干支のお猿さんに会いに!

勿論スノーモンキーで有名な 地獄谷野猿公苑へ
(同じ長野県に住んでいても、ここに来たのは初めてです(^-^; )





寒波の影響で、午後からはお天気は下り坂かな~なんて思っていたのですが
山ノ内町の天気は快晴......雪の中のお猿さん撮りたかったんだけど....


すれ違う人は、ほぼ外人(笑)ここは日本か?

1、途中の地獄谷温泉の氷の塊が青くて奇麗(なんていう現象なんだろう?)


2、地獄谷温泉 この辺りからお猿さんもちらほら
ここの温泉の露天風呂に入ったら、運が良ければお猿さんと混浴できるかも?


さて、初 地獄谷野猿公苑のお写真、枚数多めですが一気にどうぞ!


3、「寄り添って」



4、「この黒いのはね~」



5、「あったかいんだから~🎵」


こんなかんじで、ここのニホンザルたちは人間に警戒心はなく普通に足元を歩いていきます。

6、「ほのぼの」


ここ野猿公苑は川の対岸の山に猿たちが多くいて、超望遠持っていけばよかったと
後悔....いや~、ここの観光客は効果な一眼レフ確立が高い高い(汗)
フラグシップや連写機は当たり前、中にはゴーヨン、ロクヨンなんて方も(滝汗)

7、「猿飛」


地獄谷のニホンザルは温泉に入ることで知られていますが、それは地獄谷の厳しい冬の寒さをしのぐための手段!
温暖な時期には積極的に温泉には入らないらしい。


では入浴シーンをどうぞ!

8、「極楽極楽」


9、「瞑想」


10、「ストレッチ」 


11、「おい!あれ!!」


12、「おお~?!」


13、「えぇ~!何あれ~!!」


14、「凄い人間の数~(笑)」


15、「はい~!いらっしゃい!名物の入浴場はあちらですよ!」


16、「人間VSニホンザル」


17、ブルブルΣ(゚д゚lll)


18、「見なかったことにしよう」


19、「一休み一休み」


夕方近くになり、気温が下がってきたら入浴しにくる数が増えてきました。

20、「猿公衆浴場」
 

ここからは子ザルさんのかわいいさにノックアウトでした。

20、「今日の湯加減は?」


21、「お母さんと一緒」


22、「イーチ、ニー、サーン、.......」


23、「熱いから上がっていい? ......ダメ!......えぇ~!」


24、「そーっと(逃)」


25、「もう限界.....」


26、「よいしょっと」


27、「あち~(汗)」


28、湯冷めすんなよ~!


2~3時間いたでしょうか?閉園時間が近づいても一向に人は減りません(汗)
こちらに行くときは、朝一をお勧めします。
(まあ、時間が遅くても写真は撮れますけどね....人混みが許せるなら....)

帰りがけにAI Nikkor 50mm f/1.2Sでポートレート撮影(笑)


29、「モナリザ」


30、「バストアップ」




以上、地獄谷野猿公苑の様子でした。

いや~!ただただ人の多さと外人の多さに驚くばかりでした(笑)
でも、子猿のかわいさには目を奪われてしまい、夢中で連写してまたもや
大量に没写真を量産してきました~! 冬が有名な野猿公苑ですが
四季それぞれで楽しめるようです。今度は赤ちゃんサルを撮ってみたいな~

最後までご覧いただきありがとうございました。


naomichi3120さん、長々とお付き合いありがとうございました(^^)/

撮影 NIKON D4s
    AI Nikkor 50mm f/1.2S(1.2.29.30)
    TAMRON SP70-200mm 1:2.8 VC USD(その他)
Posted at 2016/01/23 23:49:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY<s> ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2146530/car/3487531/7483534/note.aspx
何シテル?   09/06 15:57
長野県在住のsenbonzakuraです。 登山・カメラやってましたが、コロナ渦以降 道具をすべて売却し30年ぶりにバイク始めました。 現在 バイクと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
171819 20 2122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 21:58:19
槍の穂先へ (登山編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:18:14
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 12:55:32

愛車一覧

ホンダ CRF250 RALLY<s> ホンダ CRF250 RALLY<s>
来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation