1月10日 F11 白鳥撮影オフIN安曇野
てつげたさん、チョコくっきーさん、syuppoさん、鷹山さん、nasubiさん、アイのりさん、Tenkinzoku@kさん、アキニゴさん、naomichi3120さん、かず@SPEEDBIRDさんとご一緒しました。
この時は白鳥が少なかったなぁ~
1月23日 地獄谷野猿公苑
naomichi3120さんとご一緒させていただき、初地獄谷でした!
もの凄い外人の数でした!
1月26日 ダイヤモンドダスト
初めてダイヤモンドダストを見ることができました。
今年もゲットできたらいいな~
2月11日 常念岳と白鳥
2月13日 大網火祭り
初めて行った奇祭、雪上での火と男たちの雄叫びが迫力でした。
3月4日 伊丹空港
naoさん、きぬやさんとご一緒しました
憧れの伊丹空港でした。また行きたいなぁ~🎵
3月26日 金沢旅行(金婚式祝い)
4月8日高遠城址公園夜桜
Tenkinzoku@kさんとご一緒しました。
今年は、定番スポットからの夜桜を撮ることができました。
4月9日 高遠城址公園の桜2016
今年は新たに山の上から俯瞰してみました。中央アルプスが美しかった。
4月9日 常念道祖神2016
安定の常念桜でした。
4月23日 中綱湖2016
今年は天候が芳しくありませんでしたが、安定の桜は健在でした。
4月29日 高ボッチ高原
初めて、高ボッチ高原に行き夕景から朝景まで撮影しましたが、強風と寒さに閉口しました。
5月20日 姨捨夜景
naomichi3120さんと御一緒しての、初姨捨山でした。この日は幸運にも満月でした。
5月29日 戸隠野鳥撮影
6月19日 子育て奮闘中(地獄谷野猿公苑)
7月23日 岩岳山麓ゆり園2016
7月31日 八方池2016
masamasa10さん、niiniiさん、*Cherry*さん、室井庵さん、てつげたさんと御一緒しました。ガスの中を登りましたが、最高の展開が待っていました。
8月14日 安曇野花火2016
8月15日 直江津港にて
8月27日 サマージャンプ2016
naomichi3120さん、チョコくっきーさんと御一緒して難被写体の鳥人間を撮影しました。
9月25日 千畳敷カール
一度行ってみたかった千畳敷カールに初めて行き、木曽駒ケ岳に登山してきました。天候不良が続いていましたが、秋の最良の日に行けたようです。
10月10日 百名山登山(雨飾山)
こちらも天候が芳しくなく、足元が悪く大変でしたが一瞬だけご褒美が
10月15日 鎌池紅葉2016
10月23日 西沢渓谷紅葉トレッキング
masamasa10さん、Tenkinzoku@kさんと御一緒して初西沢渓谷トレッキングを楽しみました。
10月30日 霊松寺紅葉2016
10月30日 七色大カエデ2016
以降、仕事が忙しくなり写真撮影無し(-_-;)今年中の撮影もなさそうです。
いや~!こうやって見るとほとんど県内から出ていませんね~(汗)
2016と後ろに付けた箇所は、昨年も行っている場所.......
まあ、それだけ長野県が被写体に事欠かないということかもしれませんね!
(まだまだ、県内も行っていない所だらけですしね!)
今年もたくさんの方と撮影ご一緒させていただき、楽しく過ごさせていただき
写真ブログで1年間走りきることができました。
最近では登山用具を充実させ、来年以降は登山の機会が増えそうな予感です。
また来年も絶景に出会えることを願って、今年一年の総集編を終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
今年1年間、イイね!やコメント等いただきありがとうございました。
引き続き来年もよろしくお願いいたします。
来年も皆様にとってより良い年でありますように!
Posted at 2016/12/26 22:13:33 | |
トラックバック(0) | 日記