
こんにちは!
紅葉が降りてきたというのに、今週末はパッとしないお天気です!
そんな中、昨日(土曜日)は雨マークが消え曇りとの予報でしたのでダメ元で紅葉撮影に向かいました。この日は休日出勤のため、朝7時半がタイムリミットです。
向かった先はタイトルの通り
毎年行っている
秘境 小谷村の鎌池 です。
(インスタで鎌池紅葉の情報を得たので、少し早いかと思いましたが...)
過ぎに駐車場に到着すると、特徴的な車が.....シトロエン C4ピカソ...
ヘッドライトを点け、撮影スポットに向かいます。
天候も曇りでしたので先客は3名ほど
そのうちの一人に思い切って声をかけてみます。
「たいはくおーむさんですか?」
やはり
たいはくおーむさんでした。なんと千葉から弾丸ツアーで撮影に来られていました。しばらく隣で撮影しながらお話をさせていただきました。たいはくさんもインスタメインで活躍されているようでフォローさせていただきました。
たいはくさん、弾丸お疲れさまでした!!
さて紅葉のほうですが、早朝は曇り空でしたので暗いうちは見せ場無し(汗)
明るくなって、若干青空が見えた時の写真のみご紹介!
2015年の紅葉が奇麗だった年の写真と並べてみます。(同じアングルのみ)
(
撮影日は2015年10月15日.....今年の紅葉は遅いようです....寒くないですからね! いつもの年ならスキーウェアーを着て氷点下近くでの撮影ですがこの日は2桁気温でしたから....)
1、相変わらずの素晴らしいリフレクション!
2、紅葉は進んでいます。(特に赤いナナカマドはしっかり紅くなってました)
3、ただ、ここの紅葉の特徴であるブナの黄色やオレンジの黄葉は......昨年のように枯れて散ってしまうものが多く、若干汚い印象.....とはいえ他の景観地よりは奇麗に紅葉しています。
※2015年
4、そして緑もまだ多いかな~.....
※2015年
5、この紅葉をみてもまだ早いですね!
※2015年
6、池の西側に行くとまだまだ緑が多いいのが分かります。
※2015年
7、
※2015年
うーん....2015年があまりにも凄すぎて、これを経験しちゃうとこれ以上を望むのは無理なのかもしれませんね~!
今回は日が全く当たらない条件でしたので、紅葉が輝かなかったのもありますが....
ですがブナの黄葉がまだまだでしたので、ピークはまだまだといったところでしょうか!
来週ずーっとお天気悪い予報なんですが、もし晴れの予報が出たらまた行ってみようかな~と思っています。黄葉が奇麗に進んでくれることを祈ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
撮影 NIKON D4s
TAMRON SP24-70mm 1:2.8Di VC USD
Posted at 2017/10/15 12:24:37 | |
トラックバック(0) | 日記