
何シテル?でもアップしましたが、西高東低になるとやっぱりこうなっちゃうのね(+_+)
トップ画は山の上のお写真ですが、着々と冬が近づいてきています。
とりあえず、先週山の仕事場からは逃げて下りてきましたが行ってみることにしました。

吹雪です。
標高が上がるにつれ、雪が多くなってきます。
仕事の車は、先月から冬タイヤに替えてあるので、行けるとこまで行ってみます。
銀世界!
仕事場近く.......積雪15㎝......明日には50㎝位になってるかな?
雪来ちゃったね~(^_^;)
これから、徐々に運転を雪道モードに合していかないといけませんね。
寒々しい......
まあ、例年並みなんでしょうけど、一気に下りてきちゃったな~
これから、どんどん平地にも雪が降りてきて、一面銀世界になります。
写真撮ってても、コントラストがなくて、白飛びしちゃうしつまらない季節になってきました(^_^;)
楽しみは白鳥くらいか?なにか被写体を探さなければ(汗)
平地では、まだ積もってはいませんが、帰りがけには雪がチラチラと舞っていたので帰宅して、我が家の車のタイヤ交換!
夏タイヤですが、春に新品をおろして約13000㎞。さすがにフロントが減っていました。やっぱりローテーションが必要ですね!リヤはかなりいい状態なので来年は前後ローテーションすればちょうどいいかな?
これから、また来年の4月中旬くらいまでスタッドレスです。(長ーい冬がやってきた(>_<))
約30分で完了!
明日からの最低気温1℃~3℃位が続きそうです。
まあ、少し早いけど凍結すると時もあるしね!備えあれば憂いなしってことで替えときました。
以上、冬支度でした。
Posted at 2014/11/13 22:22:14 | |
トラックバック(0) | 日記