4.こういった果物狩りをする時はカメラを持っていってはいけませんね(笑)
5.
6.
7.イチゴ狩りもそうですが、果物狩りってそんなに量食べること出来ませんよね~!(特に子供は)
結局この日は、全員元取れませんでした~(笑)
ていういか、さくらんぼってそんなに量食べれないんだね~
途中から水分でお腹いっぱいになってくるし、後で消化不良だし、私なんかお腹壊すし(汗)
8.だるまちゃんw
結論
・さくらんぼは冷蔵庫でキンキンに冷えたのが美味しいかな?w
(この日は猛暑で生ぬるかった)
・ビニールハウスじゃなくて良かった!(ビニールハウスなんて入る気しな~い)
・さくらんぼって結構な水分で量食べられない&皮食べるので消化が遅い
まあ、子供たちが楽しんでたので良しとしましょう(^-^;
その後、せっかく中野市まで来たのでとあるところへ
9.そこは、今年の冬に来て 初夏にもう一度行きたいと思っていたこの場所へ
スノーモンキーじゃないこの時期にこの場所に行く理由は..........
10.赤ちゃんが生まれたから!(4月位から生まれ今年は40頭以上がすくすくと育っているようです。)
11、ちょうど、この時期は赤ちゃん猿たちが少しずつ冒険しだす時期
それでは、赤ちゃん猿の癒し画像が続きますが、ご覧ください。
12.【まなざし】
13.
14.「仲良し」
15.【Dolly】
16.【小さな命たち】
もう、なんていうか.....小さい動物のかわいさって反則ですねw
そしてここ地獄谷野猿公苑の猿たちは、ホントに間近まで寄っても平気で
家族のありのままの姿を見せてくれて、ほっこりさせていただきました。
17.「日曜くらい寝かしてくれよ~」
18.【子育ての会】
19.【ぬくもり】
20.【やさしさに抱かれて】
21.【母と子】
22.【健やかに】
ドアミラーの分解方法 (ドアミラー / ドアミラーカバー / ドアミラーウインカー取り外し) その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/28 21:58:19 |
![]() |
槍の穂先へ (登山編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/15 22:18:14 |
![]() |
天体撮影入門(3) --- 赤道儀の目的と仕組み。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/12 12:55:32 |
![]() |
![]() |
ホンダ CRF250 RALLY<s> 来年で子供も就職ということで、子育ても一段落し、30年ぶりのリターンライダーとなりました ... |