• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-Gの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

レインセンサー気泡修理その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その2

センサーにその1で記載したシリコン両面を貼り付けます

ちゃんと型取りして切り出さないと密着しなくなりますよ。
2
ここまで来たら

あとは、神様に「気泡が入りませんように」ってお祈りしてから


はいっ!!!!


って気泡が入りました(T_T)


でも、気にしないもーーーーん
3
後は逆の手順で取り付け

最後にシャワーテスト


リセッシュの空ボトルに水を入れて

「しゅっ」

「ウイーーーーン」


もう「しゅっ」とした瞬間に動き出します(^^)/

もう、感動で涙でファインダーが覗けませんでした

ミラーを外す作業ですので

Dラーにてアンサーバックをかけられる車両は(後期から?)

ミラー下の赤いLEDを光らせるのもこのタイミングでやれば簡単ですよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

フューエルリッド交換

難易度: ★★★

スケール除去 2025-06

難易度:

ケミカル

難易度:

205,900km エンジンオイル交換

難易度:

205,900km 左フロントコントロールアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月22日 12:49
こんにちわ!

ナカナカ勉強になります、参考にさせていただきます。
(でもこれってもう2-3年使っていないです、いつも手動、、、、笑)

ところで、kei-Gさんの感動の涙にも反応したのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月22日 12:57
そーなの~わーい(嬉しい顔)

長距離走行時はめちゃくちゃ便利ですよ~わーい(嬉しい顔)

昨日の雨乞いの踊りの成果か本日夜から雨の予報わーい(嬉しい顔)

って今は無茶苦茶天気いいけど……

プロフィール

「39ライフ終了 今までありがとう http://cvw.jp/b/214736/38925910/
何シテル?   11/28 11:25
このE39で2台目~です。 まだまだ解らない事だらけなので色々教えてくださ~い。 ってもう3台目の39になっちゃいました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

純正小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 07:09:12
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 09:16:14
ディスプレイ on ダッシュボード⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 08:47:51

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ははははは…… 三台目わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39からE39へ・・・ だって好きなんだもの・・・(^^)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525 じっくり弄り倒していきます。 あくまでもじっくりね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation