• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バランスの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

遅過ぎる(車検取得後)の点検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アクティHA9軽トラのユーザー車検取得したのが2021年11月16日。
ブレーキの分解整備は,しておりませんでした。
(^^;
2
フロントディスクブレーキ関係は一度分解。
3
グリースアップ後に組み付け
4
その後はブレーキフルード交換作業。
5
リアブレーキは分解しませんでした。
エアーブロー後かんたんにグリースアップ。
のちブレーキフルード交換。
6
4ヶ所(前輪左右,後輪左右)10回づつ踏み付けしてのブレーキフルード交換量は300㏄ぐらいでした。
車検でブレーキフルード1ℓ分請求されていたとすれば,俺からするとボッタクリです。
(ΛΛ゛
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

購入してから、4回目の車検①

難易度:

新車で卸して3回目の車検ウケた。

難易度: ★★★

車検の代車

難易度:

車検 7回目

難易度: ★★★

購入してから、4回目の車検、整備②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライフを1からDIYで弄ってますが正直,知識が無かった e-manageアルティメイトからモーテックM4に移行した時 勉強のため!に意識が変わりました 誰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春の燃費とタイヤ走行音 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 07:58:32
トヨタ(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 19:38:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 普段は妻のメインカーなので基本ノーマル  弄りたいのは、やまやまですが  いい加減に ...
ホンダ ライフ ライフm84 (ホンダ ライフ)
2002年ボルトオンターボキットを購入(青manage付属) 2004年アルティメイトに ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vエブリィバンの代わりの車として購入! オールマイティーな車です(^^)
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用に購入してみた! エブリイDA17Vの新車購入したのでDA64Vを仕事用に思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation