• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

一応の完結編…

一応の完結編…
朝早くにブツが届いたと連絡があり、用事を済ませて12時前にガスケットを受け取りに。 そして1時間ほどの作業で無事にインマニが装着されました。 装着の様子。 インマニステーを取り付けたときにあちゃーです。 接合面を磨く必要があったのです! ヘッドカバーのダメさが目立っておりますので、早 ...
続きを読む
2009年03月18日 イイね!

装着準備

装着準備
いよいよ期日となりました。 朝から準備に取り掛かりますが、ひとつ気になったことがありまして… インマニガスケットを交換しておこうと思い、午前中に注文しておきました。 明日には入手できると思います。 今日は現在エンジンについているインマニを外して終わりになりました。 インマニを外す様子。 ...
続きを読む
2009年03月16日 イイね!

インマニ部屋を出る、そして…

インマニ部屋を出る、そして…
いい天気であったかいのでロードスターでちょっと出掛けてみましたら… 小雨がパラッと。 こんなに汚れたのはあまり記憶にありません。 インマニを外に持ち出しました。 エンジンルームにおさまるイメージをちょっとばかし… 傷防止のために養生テープを。剥がして糊だらけとかは勘弁です。 ...
続きを読む
2009年03月15日 イイね!

エンジンフックとの戦いの補習

エンジンフックとの戦いの補習
昨日の状態ではさすがの僕でもダメ出ししました。 生ぬるいことを言ってましたけど、 320番(600番だと思っていてあとで気付いたのですが…でも600番では消せない傷だったのでそれでよかったんですけど)から後戻り。 320→600→800→1000→1500→2000→メタコン→マグポリ ...
続きを読む
2009年03月14日 イイね!

エンジンフックとの戦い3日目

エンジンフックとの戦い3日目
鉄とアルミでは細目になったときの変化の具合がかなり違います。 できたかなー? くらいではさっぱり進んでません。 しつこくしつこく、本当にしつこくやらないと傷が残ってしまいます。 結果、傷は消せませんでした。 でも多分、エンジンルームに入ったらそれなりに輝いてくれるだろう、と希望的観測。 ...
続きを読む
2009年03月13日 イイね!

エンジンフックとの戦い2日目

エンジンフックとの戦い2日目
フチ整形しました。 グラインダでチュイーン!と。 と、裏返したらキズキズになってしまってまして、 80番からやり直し。 昨日の努力は全く無意味になりました。 今度こそ目を消すことに専念して番手を上げていきました。 がしかし… 昨日の状態にも全く及ばぬ仕上がりで今日は断念します。 もう集中 ...
続きを読む
2009年03月12日 イイね!

エンジンフックとの戦い

エンジンフックとの戦い
エンジンルームとかオイルフィラーキャップの写真を撮っているとき、そのファインダーに入るエンジンフックの具合が気になりました。 かなーり前に磨いていたのですが、装着せずに置いていたらいつの間にか錆びてしまい… 磨き直しはじめました。この期に及んで。 錆の浸食は想像以上に深く、180番では消えま ...
続きを読む
2009年03月11日 イイね!

インマニステーとの戦い3日目

インマニステーとの戦い3日目
1000番でやっても1500番でやってもパキッとした写り込みにならない理由、分かっているけどできないんですよね。 大切なのは、粗目からきっちりと目を消し続けること。それだけなんだと思います。 でも僕の場合、根気がない、とことんテキトーなんでいつも追い込めずにへこたれ続けです。 また、磨いていると ...
続きを読む
2009年03月10日 イイね!

インマニステーとの戦いに挑む2日目

インマニステーとの戦いに挑む2日目
かつてない花粉の被害にあっております。 いつもは目のかゆみだけなのですが。 だけ、とはいえそれも相当なかゆみですが… ここ数日はそれに加え、鼻水が止まりません。 もともとアレルギー性鼻炎なので花粉症の時期だからどう、ということもなかったのですが、強烈です。 空気清浄機を花粉モード全開で動かしてい ...
続きを読む
2009年03月09日 イイね!

インマニステーとの戦い

インマニステーとの戦い
本体に取り掛かる勇気がありません。 アルコール注入後には特に。 昨日、外側を軽く仕上げてましたが、コレのハイライトは内側なんです。 エンジンルームでインマニステーの目立つところは。 だがしかし、えらく粗い削り様です。 これはインマニとの戦いを始める前に始めていた戦いです。 手当たり次第に削りま ...
続きを読む

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation