• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

600番を終わりにする

600番を終わりにする人のボードですけど、
ホットワックスしました。

持ってなかったんで買ったのですが、
アイロンとかセットで9450円!

チューンナップに出したほうが得だと思います
けど、ちょっとやってみたかったもので。


2月、3月と車検を控えているので、今月は緊縮財政を誓っていたのですが、これまでになく散財しております。
が、そんなことは気にしないことにして、この悪いといわれている景気をほんの少しでも持ち直すための消費をすることにします。
幸せを得るための、生きているという実感を得るためのお金は使ったらいいと思います。
もちろん、お金があったら幸せということではないですし、
そもそも幸せなほどお金持ってませんし。

やりたいことがあれば、結果はどうあれその時やっておいたほうがやっぱりいいと思うのです。
望んだ結果となるのがベストですけど、そんなことばかりではありませんが。




2台ともユーザー車検で済ませれば、その代行料でタイヤとまではいかなくても、パッド分くらいにはなります。
そうすることにします。

まあ、そこで節約しても膨大な税金と保険がそんなことを忘れさせてくれる、現実を見せつけてくれると思います…
本当の緊縮財政はそれからなのかもしれません。


なんとなく途切れてましたが、インマニです。
数日戦っている時間がありませんでした。

600番を終わることにします。
これは、いつものように次の段階へ進みたくなっただけですので、またもややり残しはあります。
でも、600番に入った時のように、また後戻りしたくなることが必ず出てきますし、そこで済ませればよいと思ってます。
それよりも、次の段階を見て、完成形に近付いているという実感を得たいのです。



それはそうと、本当にやるんですね。
1000円乗り放題。
バラマキ系のことはしないほうがよいと思うのですが。
もちろん助かることもあるでしょうし、利用もするでしょう。でも、結局そのツケはあとから回ってくるのですから。
2009年01月14日 イイね!

繰り返される過ち

繰り返される過ちこういうお酒は飲みやすさに油断して飲みすぎてえらい目にあうものですよね。


一本くらい飲んでもただのジュースのようにしか
思えないんですけど。


そういう過ちではないんですが…


昨日、気をつけると記したはずなんですが、やっぱりやってしまうんです。
やりすぎ。

機械でやると深い傷が入ってしまうんで、そのリカバリーは楽した以上に大変なわけで。

でも、効果は素晴らしいんです。


今日は割り箸がボキボキに折れていきました。
割り箸じゃないもののほうがいいですね、多分。


福岡の新年会は盛り上がっていることでしょうね。
2009年01月13日 イイね!

素晴らしきプレイで

素晴らしきプレイでこれでも、随分マシになったんです。

これまではその困難さから、見なかったことに…、見えないトコということに…、という逃げの状態でしたから、挑むだけでも大進歩です。
まだたくさん傷が残ってますし、いびつな形でもありますし。
でも、このプレイがあるので怖くはありません。


いや、これまでの教訓を生かして、機械で遊びすぎないように自制します。

全体像はあまり変わり映えしません。

が、確実に、着実に進んでますよ~
多分。
2009年01月13日 イイね!

素晴らしきプレイ!

素晴らしきプレイ!もしかして共に戦っているかもしれない戦友さんたちへ

ただ今、インマニに割り箸プレイをしていたのですが、ふと試しに電動ドリルに割り箸をチャックして回しましたらね、

なんということでしょう!

えらい調子よく磨けますやん!!


この隙間が!!!

ということで、なんとなく磨きが加速しそうな気分です。

これから戦いに挑むあなたも、頭の中の隅っこのちょっとした引き出しにこのプレイを入れておいて損はありませんよ。
2009年01月11日 イイね!

1000番の写り込み(仮)

1000番の写り込み(仮)久し振りにプレミアムモルツ。

世間の連休をあやうく気付かずに過ごすところでしたが、僕も明日明後日連休です。
特に予定はありません…

久し振りに洗車できればいいなと思ってます。



インマニの進み具合は牛歩です。

600番を済ませるには、ひと足2日は掛かるような感じです。
気合を入れて集中すればそんなこともないでしょうけど、そこまで持たないと思います。
で、その計算で行くと、今週いっぱい掛けて600番を終わらせる。
1000番を次の週。2000番をその次の週。ということは今月いっぱいでとりあえずの形が見えてきそうです。
そうなると、目標期日は余裕でクリアできる計算です。
途中で後戻りすることもあるでしょうから、2月中に修正をしていけば、3月半ばの完成というのは結構いい線だと思えます。

あまり追い込まれずにこれまで通りボチボチ進めていても大丈夫な気がしてきました。

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation