• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

あっさり帰宅

あっさり帰宅あっという間の代車生活卒業でした。

お先にスイマセン…

ロードスターと比べたら、まだまだ新しいエクストレイルです。
特に気になるところも無く、無事に車検も終えて、
点検整備されて戻ってきました。


聞かれたことといえば、「エアコンフィルター交換しますか?」くらいでした。
「ええやつつけといて」とPMCの花粉除去もできる活性炭入りを導入です。


今日は久し振りにいい天気になりましたので、夕方からロードスターの洗車をしました。
鉄粉除去、油膜除去されたロードスターに水滴がパラパラと玉になって流れていく様子はとても気持ちいいものでした。
汚れがたまっているところをもっと攻めたかったんですけど、日没と共に肌寒くなってきましたので、心残りではありますがガレージに戻ってもらいました。

先日の暖かさに、もうすぐ春が来るものと思ってましたが最近の雨続き。明日はまた寒くて天気も悪いみたいです。

週末はいい天気になるといいですね。
Posted at 2009/02/26 21:20:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2009年02月24日 イイね!

代車生活

代車生活最近、代車の話題をされている方がちらほらいらっしゃいましたけど、
僕もその仲間入りとなりました。

エクストレイルの車検および点検整備に預けました。
ユーザー車検するつもりだったのですが、近くに対応している検査場がありませんので、手間を考えていつも通り預けました。



そこで、代車なんですけど。

「申し訳ないけど、これしかない」
といわれたのが、古いVISTA。
珍しくナビがついてますの。

豪華装備がある以外、特に何も思わなかったのですが
「マニュアル車はなかなか貸せる人がいない」そうです。

普段の通勤はオートマチックのエクストレイルですけど、マニュアルだからといってもなんの違和感も無く乗れているのもちょっと不思議な感じです。全く意識せずに乗れるもんです。
久し振りに自転車に乗る感覚と同じでしょうか?
Posted at 2009/02/25 01:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2009年02月14日 イイね!

凶悪な汚れっぷり

凶悪な汚れっぷり昨夜の雨プラスこのところの黄砂により、ものすごいことになってました。僕のエクストレイル。

先週の洗車もロードスターとインプレッサ。
確か、岐阜に行った時の汚れもそのままになっていたのでしょうかね。

こんなに汚れていては人を乗せるのも悪い気がします。
乗ってもらう時にドアを触っただけで汚れてしまいそうです。
そして荷物や服がボディに触れて汚れてしまいそうです。

ですが、エクストレイルのいいトコ。

乗り込むときに、サイドシルでズボンを汚すことがナイのです。

エクストレイルのサイドシルは、ドアの下端のラバーでカバーされています。
ですから、どんな悪路を走っても、雪の日も雨の日も、サイドシルでズボンを汚すことはないんです。
ほかの車も真似したら助かる人も多いのにと思います。

一旦ガレージに入れたんですが、気を取り直して頑張って洗いました。

昨日は気温があまり上がらなかったためでしょうか、関西だけ春一番が吹きませんでしたが(風は強かったですね)、今日も全国的な夏日ほどにはなりませんでしたね。

週明けは寒いということなので、暖かかった方面のみなさんも風邪などひかれませんように。
Posted at 2009/02/14 18:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2009年02月04日 イイね!

今季2度目の雪山

今季2度目の雪山やることはたくさんあるのですが、
行ってしまいました。

今日はスカイバレイ&ハイパーボウル東鉢。

前回よりは近いです。
8時半に出発して11時前に到着。
すべて下道、約2時間半です。


昨日は雨が降ってましたから雪の具合が気になってました。
しかも、現地に着くまでほとんど雪はありません。
やはりこの冬は暖冬なのでしょうか。確実に雪は少ないです。

ゲレンデは問題ない量の積雪でした。
岩が見えているところもありましたけど。
天気はすこーしだけ青空が見えましたが、どんより…

11時から滑り始め、13時前まで。
で、休憩。
昼食を食べたら…

動くのがおっくうになるんですよね。

で、14時過ぎに退散です。

どうなんでしょう。
歳なんでしょうか。

でも、体力が残っているうちに帰ると次の日に響かないし、帰りの運転も安全です。

帰りに給油しました。
岐阜の帰路、ガソリンメーターの減りが遅かったのでちょっと楽しみでしたが。
630キロで53リッター。レギュラー103円。
良いって程でもないです。
Posted at 2009/02/04 22:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2009年01月25日 イイね!

エクストレイルの洗車

エクストレイルの洗車なんかかけられてます。

犬かネコか知りませんが、
やめてくださいよ…

鳥のフンもついてますし、
よく汚れてましたので洗車しました。



寒さは気になりませんでしたよ。
洗車がおっくうになっているかもしれないみなさま、
そこのあなた!
そんなに寒くありませんし、水も冷たくないですよ!
…多分。

ついでに、オイル交換の整備手帳をやり直しました。

ロードスターほどには細かく洗車できませんでしたが、それでもタイヤハウスは洗うんです。
フェンダーの爪に汚れを乗せたままというのもすごく気になるので絶対に洗います。
コレまで所有していた車もそうしてました。
泡泡のタイヤクリーナーもよく使ってました。インナーフェンダーに。
Posted at 2009/01/25 17:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation