• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

雨の日には車をみがいて

雨の日には車をみがいてそんな小説がありましたけど、
そのタイトルしか知りませんけど、
当時はその行動さえ理解できませんでしたが、
今日は雨音を聞きながら、ロードスターを磨いて。

仕事帰りでちょっとパワー不足のため、
固形ワックスの予定が液体コーティング…

でも、雨音を聞きながら…というにはかなりの豪雨。


エクストレイルは「3」

半年前なら大騒ぎだったかもしれませんけど。

帰ってきたケータイ

表面の傷ついたパネルがキレイに。
受信感度は変わらずも、基盤は新品にしてくれているみたい。
これまでのドコモショップとは違うお店で、いいトコでした。
Posted at 2009/07/19 19:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年06月05日 イイね!

初蛍

初蛍さっきガレージに行ったら、

ガレージの入り口に、
ぽぉ~っと小さな光。

蛍が一匹いましたよ。




今夜はお月さんもよく光ってます。


明日はきっといい天気。
Posted at 2009/06/05 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2008年03月22日 イイね!

新居の気分

新居の気分昨日の夕方に塗り残していたところを塗りまして、今日の午前中に見るともう乾いてました。

たくさんのパーツやゴミの片付けが終わるともう5時でした。
薄暗くなるなか、ロードスターでちょっとドライブ。少々寒いかなと感じるくらいが好きです。

ひと回りしてきてガレージに入れたのですが、いつも使っているガレージなのに、床を塗って片付けしただけなのに新しいガレージに入ったような感覚です。排気音もなぜかよく響くように感じます。タイヤを据え切りすると「キュキュー」と鳴きます。

まだもう少し整理しようと思っていますが、これだけガレージを掃除したのはこのガレージが出来て初めてのことでした。スチールラックの裏やガレージの骨組みは恐ろしく汚れていましたので軽く水拭きしただけですけどかなりスッキリしました。
こんな調子で部屋も片付けたらいいのになー、と感じる僕の部屋はグチャグチャに散らかっています。

今日明日とまた連休。土日が連休というのはここ何年もなかったことですが、予定ももちろんありません。


KREVA、今BSでやってますけど、ひとりでライブやってるんですね。打ち込みでライブの意味があるのかと思ってましたけど、すごいですね。
Posted at 2008/03/22 20:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2008年03月19日 イイね!

ライトグレーに塗る

ライトグレーに塗る誕生日を挟んだ3連休は何事も無く過ぎていきました。

初日はBSアンテナ取り付け、誕生日は通院と月末に向けて準備、今日はガレージの床を塗りました。

しかし、今日は最悪の土砂降り。これこそいい天気の日にしておくべきでした。2度塗り目が全然乾きませんので、ロードスターとエクストレイルはガレージに入ることが出来ませんでした。(ロードスターはインプレッサの居場所に入れてもらってます)

7リッター缶のコンクリート床用水性塗料を3/4くらいは使いました。塗り残している部分(エンジン、パナスポと段ボール山積みのパレット、スチールラックの下)と雨水で薄まった入り口付近を塗り直すと無くなるかもしれません。
今後床を塗る予定の方はご参考に。

これまでのオイルの染み付いた床がとりあえずはきれいになりました。
Posted at 2008/03/19 20:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2007年10月10日 イイね!

こんなん入ってました。

こんなん入ってました。今日、中古エンジンのクラッチカバーを外したのですが、
メタルクラッチが出てきました。

ヘッドカバーを外した時に、意外にきれいだったヘッドの中身。
このエンジンの載っていたロードスターの元オーナーは車好きだったのではないかとの推測は当たっているのかもしれません。

日曜日にナガヤスさんのフライホイールに積もったダストに驚いたのですが、こっちにはほとんど積もってませんでした。クラッチは同じくらい減ってますので、中古をとりつけたのかもしれません。


現在どうにもすっきりしないのがPLX空燃比計。全く安定した数字が出ないのはフィードバック制御がうまくいってないのか、それとも空燃比計がおかしいのか。
アイドリングから走行中4000回転までくらいでは14:1から16:1位の幅で振れまくってます。
時々17よりも薄い数値も出ます。
フィードバック領域を外れると12:1あたりに飛びます。

今のところ全く使えないPLX空燃比計です。お勧めできません。

エンジンがつぶれなければよいのですが。
Posted at 2007/10/10 23:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation