• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

エアジグソー登場

エアジグソー登場ここ数日の冷え込みは厳しいです。京都府内で雪が降ったというニュースもありました。
中間ミーティング、大丈夫でしょうか…

その寒空の下、今日は借りてきたエアジグソーを使いました。
糸ノコが入らないところでも切ってくれました。
本日の作業時間、午後2時から午後5時までの3時間、みっちり。

ベルトサンダーの出番は終わりました。もうストックを使い切ったのです。
西宮からの補給支援物資を待っております。よろしくお願いします。

で、
糸ノコさんが殉職したところ、

無事に切除完了です。

そして、インマニと戦う誰もが悩むであろう、後方のブロック。

根拠のない推測ですが、実は不要なのではないかと思ったりします。
サージタンクの下にある横穴に繋がるこのブロック。

穴の下にある両サイドの出っ張りは、この穴につける何かを固定するためのボルトのため?

これと

これも

なにかを通すためのブロックだったのかも?

形状からして、水路に使うものかもしれないと思ったりして…
ということにすると、パイプをつけるにも丸穴がよいし。
なぜ水を通すのかとかそんなことは知りません。根拠の無い推測ですから。
横棒もマニの補強ではなくて、これにつく補機のためだったりして…

でも、

わざわざサージタンクの内部の形状を変えてまでここにパイプを作ったということは、パイプではなくて、この内部形状を作るためのもの?

ということで、よくわかりませんが、切りに掛かっています。

もしもこのインマニ・サージタンクを設計をされた方にこの物体の説明をしてもらえたら、どれだけのインマニ戦士たちがスッキリするでしょうか…



そういえば…

昨日の夜からB-specドライバーに頑張ってもらい、ニュルの24時間、走破してもらいました。
今更、数ヶ月ぶりにGT4してみました。

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678 910
11121314 151617
18 19 2021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation