• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

スロットルの下

スロットルの下明日は早起きの日(早出勤務)なんで
早めに切り上げました。


←今日届いた骨髄バンクからの手紙。
ドナーになれるのはいつの日でしょうか…






昨日フロムセブンミーティングのフォトギャラリー入れときました。


マニホールドとしての曲面を残しつつ、スロットルの下の平面部分と繋げるのが良かったんですけど、グワーッと平たくしちゃいました。

このあたり、僕のテキトーさを表してます。
しかも、まだまだ残ってますね。

ちょっと今日は勢いがありませんので、昨日の続きをやっつけることは出来ませんでした。
スロットルワイヤーブラケットの下のところはかなーりの難易度となってます。
それもこれもベルトサンダー!で遊んだからでありまして…
くれぐれも、必要以上の電動工具の使用は控えた方がよろしいです。
  for これからインマニと戦われる皆様

なんか残しておきたい言葉があったんですけど、忘れちゃいました。
2008年12月08日 イイね!

インプレッサのタイヤ交換を

インプレッサのタイヤ交換をそろそろ冷え込みが本格的になってきましたので、
母が普段乗っているインプレッサにスタッドレスタイヤを装着しました。

乗りっぱなしなんで、まあきたないこと…。
内も外も。




タイヤを外して、ケルヒャープレイ。

ついでに下回りもざざーっとやっておきました。
こんなんしてるんで、2時間近くも掛かりました。

続きは、お役に立つことがあるかもしれない整備手帳へ。

使用したアイテムはこちら。

エアコンプレッサー、ケルヒャー、ウマ、つっぱり棒、ホイールナット締め付け用トルクレンチ、
WAKO'Sラスペネ、エアチャック(ブロアの先端を交換)、インパクトレンチ(使えない…)

肝心なのを忘れてました。収納式十字レンチ。
Posted at 2008/12/08 12:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

インマニステーのトコとか

インマニステーのトコとか最近、インマニとの戦いが日付を越えてしまいますので、ブログの日付も早送りになっているように感じてしまいます。

帰宅後の洗車はそれなりに疲れました。
でも、時間がそれほど遅くはありませんので、
十分(≠じゅっぷん、じゅうぶんです)休憩して、
BSの篤姫(来週最終回)が終わってから取り掛かりました。



アホみたいにベルトサンダー!、ダイグラインダー!とかやった跡が厳しい作業をさせてくれます。



これから戦うみなさん、極力電動工具で遊ばないようにしてください。





写真で見ると全然終わってないですな。
また明日、続きやります。
でも、今週はちょっと忙しいのであまり戦う時間がないと思われます。

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation