• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

Newペーパーのパワーがこわい

Newペーパーのパワーがこわいほっこりしたパソコン筐体内部の様子を見て僕も気になりましたので開けてみました。

意外にキレイです。もちろんほっこりしていますが、動作に支障をきたすような感じではありませんでした。
このパソコンは2003年9月に購入したものです。それから1年ほど使った時にCPUファンから異音が出るようになったのでクレーム修理に出しましたが、それ以外に中身を見ることは無かったと思うので、4年半ほど手付かずだったわけです。
それでコレだけの埃なんで少ないのではないでしょうか?
僕が部屋の掃除をすることなど滅多にないのですが、それでもこれだけ。
もちろん使用環境、使用頻度など条件は違いますから単純比較は出来ませんが。

それではインマニです。

400番をもう少し頑張りました。
ちなみに昨日の状態。

消しきれない傷は320番でやっつけました。

使い込んだ400番でしつこくこすっていると、輝き方が違ってくるのです。4番足、3番足、2番足です。
この段階で気にするのはまだ早すぎるかもしれませんが、新しいペーパーを使うと、なんか一気に削っていかれている気がしてしまいます。
ペーパーを新しくして1番足付近をこすると、ザザーッという感じの手応えで表面はあっという間に真っ白になってしまいました。傷を消している段階ですからコレでいいんですけど、後戻りしているような感じでちょっと「え~…」となりました。



今日、久し振りにむち打ちの痛みが来ました。
12年前のちょうど今頃でした。仕事始めの日、交差点で飲酒運転の車に突っ込まれました。
その時には、12年経ってもまだ引きずっているとは思いもしませんでした。
その事故があったからロードスターを手に入れることができたので、悪いばっかりではありません。
むしろよかったのかもしれません。今こうしてロードスターでつながっているたくさんの素敵な人たちと知り合うことができたのですから。

でも、ダメなものはダメです。
飲酒運転など、許されるものではありません。
あの相手があのあとどう過ごされていったのか、今どうされているのか、そんなことはどうでもいいですが(いや、ちょっと気になります)。
どんな事故でも嫌ですが、明らかに危険な飲酒運転、ケータイしながら運転など「ちょっとくらい」とか思っていても取り返しのつかないことになるのですから、どうか皆さんがそんな事故に関わられることのないよう願っています。

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation