• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

エンジンを預けに

エンジンを預けにこんなことに使うことになろうとは夢にも思わなかった、中古エンジン。
届いた時の衝撃はすさまじいものでした。
もうギットギト。
その時のブログを見ましても、今こうして次期エンジンに使うことになるとは全く予測もしてません。
ですから、何も考えず好きにバラしてましたし、先月の整備大会でも惜しげもなく欠品パーツや潰したボルトナット類の代替にも使いました。

時間とお金に余裕があれば、もう少しよさげなモノを買いなおすのですが、そんな余裕があるわけでなく、早く復活させたいので。
完全オーバーホールで「ダメな部品はストックから使います」と言ってもらったのでまずは安心。

エンジンを積み込み、明石に向かいます。
その目的地は「インテグラル神戸」。
メールでのやりとりで疑問がなくなったのと、わかりやすいOHメニューだったのでお願いすることに決めました。

まさかOHしたエンジンがこんなに早くにダメになるとは思ってもいませんでしたが、同時に、専門店で組まれるエンジンへの期待が大きく、あきらめも早かったです。
どうせやるなら完全リセット。ヘッドも腰下も別のものにしたい。
でも、カムは移植。マルハ旧Fカム。ハイカムともいえない純正加工カムですが、それでも純正カムとの違いはわかったものです。

納期は2,3週後の予定。「ゴールデンウィークまでに絶対終わらせる」とのお言葉。早ければ10日ほどで仕上げると言われました。なんというスピード。
パワーは150馬力程度。おもしろいと思います。
Posted at 2009/04/11 23:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation