• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

時は流れていた

時は流れていた逆算すると、もうここまで。
谷間は大きな傷がのこってしまった。両山うねうね。
ボルト山も顔のところもくるしいところも追い込みならずとも、これはこれでええんちゃうかと納得できる限界点の低い僕。

ヘッドカバー内側の鉄板3枚を洗っておいたら錆びていた…ので磨きなおして、
ずーっと前に買っておいた、ヘッドカバー周りのゴム部品などを装着すれば準備終わり。

穴のシール、ラバー E301-13-338A
そこに刺さるPCVバルブ、BP05-13-890
ホース2本、BPE8-13-895とB61P-13-742A



Zの父の100歳をお祝い。
いずれ平井主査も。

お台場のガンダムの1/60のガンダム
まわりくどいような。
普通の1/60のガンダムではなくて、お台場のガンダムの1/60のガンダム。
あのあとはどうなったん?


なんやかんやでごぶさたですたー。

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
20212223 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation