• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

体脂肪率10%以下

体脂肪率10%以下ビヨンセの曲が耳に残ってます。

♪If I Were A Boy

今まで彼女自身に興味はありませんでしたし、今でもありませんが。

♪One Of Us
を思い出しました。

ダイソーに行ったら布ヤスリが3枚で210円だったんで買ってみました。
ホームセンターで買うと1枚130円くらいなんで、使えるものならとてもお得です。もしかして使い切れないかもしれないと気付いたのは先ほどです。


3番のプレイポイントを修正しました。

ちょっと深く掘り進みました。
思い通りの形にならないのですが、僕の性格上、技術的にもしょうがないです。

明日から3連休なんでまだまだ戦います。
2008年12月18日 イイね!

デルタを持ってたの忘れてた

デルタを持ってたの忘れてた今となっては貴重な一品となったインプWRカーで
エビス・ザ・ホップ。








今日、仕事から帰ってきてエクストレイルをガレージに入れたとき、ふとロードスターを見ると、ローターが錆びてました。そういえば、前回動かしたのはフロムセブンミーティングの12/7。帰って洗車したら暗くなったので、ローターを乾かすことなくガレージにいれたことを思い出しました。
耐熱シルバーを塗っていたのですが、所々茶色くなっていたので、いっそのこと全部剥がして錆びないように磨き続けたらよいと思い、必死に真鍮ブラシで磨き倒したのですが、それが10月なかばくらいだったと思います。

ということで、12/7までは大丈夫だったのですが、

あ~ぁ…

です。甘かったです。

今度の休みに磨き直します。ニト朗さんのタービンのように、サビ一つ無いローターにしておきたいと思うのですが。
今度の3月には車検ですので、それにあわせてパッド交換とローター研磨、もしくはローター交換をしようと思っていますので、それまでは。

ちなみに、右フロントだけですけど。



今日は夕方から取り掛かりましたので、もう終わっても十分戦いました。

60番、80番みたいな粗目は、面が出ているところには必要ないことにいまさら気付きました。




今日でちょうど目標期日の3ヶ月前になりました。
といっても、2月が短いから油断できません。というか、本当にこれで間に合うのか非常に不安なんですが、そもそもペースとしてはどうなのか、全く見当もつきません。

18日というのはなにかしら意味がある日付です。
2008年12月16日 イイね!

あのプレイに迫る

あのプレイに迫るホンダ、スズキに続いて、スバルまでもが撤退してしまいました。
今日、なじみの整備屋さんで「スバルもヤバイんとちゃうん?」という話をしていたところでしたので、本当に残念なことです。


昨日、スバルディーラーでカタログをもらったばっかりでした。

F1もいいですが、市販車ベースで公道を走るWRCは大好きでしたから、次シーズンは寂しい限りです。


で、とうとう、あのプレイが現実味を帯びてきました。

形状がやや不満ではありますが、これ以上やると僕の場合取り返しのつかないことになってしまいそうなんで、ここから仕上げに入ろうとしています。
修正は徐々に徐々に…

昨日、エクストレイルのリヤドア窓枠の角でおでこを強打しまして、今も少し腫れていて痛いです。
そんなことで、少々早い終了にしました。

しゃがむ時はまわりをよく確認してください、みなさま。
2008年12月15日 イイね!

谷間を攻める

谷間を攻める昨日の作業があまりはかどらなかったのとは対照的に、今日はガシガシと割り箸プレイで進みました。
しかも60番。








80番よりも研磨剤が崩れやすいので効率がよいのか悪いのか微妙ですが、なんとなくよく削ってくれたように思います。

中途半端に残っていた段差がほぼ無くなりました。

↑3-4番の谷間

↑2-3番の谷間
そろそろ4本足のサージタンクに繋がっている部分の荒削りが終了です。
これでほぼ終わったと思いたいところですが、フランジ部分、マニフォールド、まだまだガキガキ、ボコボコなところはたくさんあります。

あと3ヶ月で仕上がるかどうか、今でも分かりません。
2008年12月14日 イイね!

再開

再開ここ数日の激務が終了しましたので、
久し振りに戦いを再開しました。


←クリスマスウィークだったのです。






とはいっても、写真ではほとんど進んでいないような感じですが。

3番の壁、手前側をかなり削ぎ落としました。

3日とはいえ、ブランクがあると調子を取り戻すのに手間取ってます。
篤姫の最終回を見ながらスタートしましたが、2時間掛からずにギブアップしてしまいました。
少なくとも確実な一歩があったものと信じています。

また明日は作業のペースを思い出し、もう少し進められればと思います。

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation