• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっき。のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

エンジン引き取り

エンジン引き取り明石まで。
下道で約2時間、90キロ。
1230に到着し、余ったパーツ、必要なガスケット類を受け取り、エンジンを積み込んで。

説明を聞いて、支払いを済ませ、帰路に着く。




------------これから数日間の予定------------
1.スロットル磨き
2.エンジンルームの掃除
3.エンジンの掃除
4.エンジンを載せる
5.デフマウント交換
6.PPFを外したついでにPPF磨き
7.ブレーキパッド交換
8.ついでにローター交換
9.折れ目のついていた左フロントブレーキホースの交換
10.タイヤ交換
--------------------------------------------

来週中には復活!!

の予定。
Posted at 2009/04/18 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ
2009年04月17日 イイね!

メインの宿題

メインの宿題コレがあるのですよ。

分解してまで戦う時間も、
完璧に仕上げる根気もありませんので、
スロポジセンサーを外してから、

180→320→600→1000→1500→メタコン→マグポリ

を3日間で。

僕のクオリティーなら何とかなると思ってます。
Posted at 2009/04/17 13:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ
2009年04月17日 イイね!

宿題に取り掛かる

宿題に取り掛かる取り付けたあとに気付いた宿題

大急ぎでやっつけました。
鏡面じゃないです。

でも、整備士さんに言わせると、インマニよりもインマニステーが磨かれていたことに驚いたようで。

宿題はまだまだ続くのです。
Posted at 2009/04/17 13:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ
2009年04月16日 イイね!

エンジンが完成!

恐ろしく早い仕事。

預けたのが4/10金曜日の1300。
ひと通りOHメニューで本日ほぼ完了との連絡。

当初から明日様子を見に行く予定ではありましたが、
なんと、引き取りも可能ですよ、と。

そのつもりではなかったので、車両の手配が出来てません。
でも、どうせ行くなら持って帰りたい。

17日訪問の予定を一日延ばして車両手配。
支払いを済ませて引き取りの予定。
Posted at 2009/04/16 23:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター3代目エンジン | クルマ
2009年04月16日 イイね!

名残の花びら

名残の花びら仕事が終わって車に乗り込んだら、桜の花びらがガラスについてました。
職場の駐車場のそばに桜の木があるのです。
ほとんど散っているのですが、日陰のところにはまだ残ってましたのでそこから降ってきたものです。

桜が満開の中をロードスターで走りたかったのですが、
この春は叶いませんでした。
Posted at 2009/04/16 21:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

ユーノスロードスターRSリミテッド(NA8C 1994.08.04)に乗っています。 XV POPSTAR(2015.02.15)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:44:20
鍵の分解整備(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:20:14
大人のドライブ〜エンブレムバックカメラ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:33:22

愛車一覧

スバル XV スバル XV
特別仕様車 POP STAR 専用色 サンライズイエロー シンプルにルーフレールなしで。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗っても、いじってもおもしろい。楽しい。持っているだけでもうれしい。 平成21年4月、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation